※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小児科や耳鼻科の待合室にあるキッズスペースやおもちゃは利用しますか?…

小児科や耳鼻科の待合室にあるキッズスペースやおもちゃは利用しますか?
咳や風邪の子との隣りで遊んで風邪がうつるリスクはあると思いますが、誰もいないと、おもちゃを介してうつることはないですよね?
なんとなく小児科のおもちゃでは遊ばせないのですが、神経質になりすぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

消毒してるかも分からないですしたまたまその時間は遊んでなくても別時間に遊んでる可能性はありますよね🤔

なんとなくですが菌がやばそう…
それを口とかに入れたら移りそうですね…

ままり

利用しません💦
おもちゃを介して移ることもあると思ってます🥺
近くの眼科では流行り目(アデノ)など感染すると言われた人はおもちゃや絵本に触らないように貼り紙あります😅

ままり🐈‍⬛

おもちゃをこまめに消毒してる姿は見ないので、うつることはあると思います。
うちは遊んじゃいますが、いつも除菌のウェットティッシュを持ってるので遊び終わったらすぐに手を拭くし、病院の帰りには手洗いして出ます。