※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
ココロ・悩み

旦那が鬱病で休職中。息子が癇癪を起こし、不安定。自分も仕事復帰中。旦那を実家に帰らせたいが断られ、不安。息子の行動は家庭環境の影響か。頭がパンクしそう。

旦那が職場環境により鬱病になりました。
4月から約2ヶ月、6月中旬くらいまで傷病手当をもらい休職中です。
初めは心身症と診断されていましたが、5月末ごろから不安感や恐怖感が出始め飲む薬も少し強めのものにステップアップしました。
しかしそれでも、あまり良くなりません。

そして最近になり、1歳3ヶ月の息子がありえないほどの癇癪を突如するようになりました。
日中は保育園に行き、迎えに行った時に聞く様子だと毎日楽しそうに過ごしているのですが帰ってくるとものすごく不安定です。
さっきまで機嫌良かったものが突如として抱き上げることも無理なくらい仰け反り、泣き叫び、手がつけられなくなります…。
夜中も最近頻繁に起こるようになり、毎日辛いです。

私も5月から仕事に復帰したばかりで正直まだ感覚を取り戻すのに精一杯ですし、産前勤めていた勤務地とは違うところでの復帰なので慣れません。
義母にも『旦那のことよろしくね』と言われてますが、正直そっちまで気にかける余裕がありません。

いっそのこと、近いので職場復帰まで旦那を実家に帰らせるのも手かなとも思うのですが、提案した時に断られました。
それでも1人になるのも怖いし、症状が良くならないのも不安だそうです。

息子は今この不安定の家庭環境を感じ取ってしまったのでしょうか…。
それとも単にそういう時期なのか…。
もう、頭がパンクしそうです…。

コメント

るる

ご主人は6月中旬以降はどうされるのでしょうか…?
内服薬の相談は医師にされたらどうでしょうか。
職場が原因であれば復帰は難しいでしょうね。
ご主人とお子さんの関係性は悪いのですか?!

  • ゆん

    ゆん

    今通っているクリニックの先生とかと話をした時には早めに職場に出た方が良さそうとの診断でした。
    本人もその希望があったのと、とにかく1人で家にいるということが辛すぎるので…。
    趣味もないし、ずっと家に引きこもっているよりは確かに外に出るきっかけとなるので良いのかなぁ…と。
    職場は原因となったところではないところでの復帰予定です。(過去に所属してたところです。)
    関係性は悪くはありません、むしろ私から見ても子煩悩でたくさん育児をやってくれる方ですが、今は症状がひどく出ているので子供の前でも笑えずただ『居るだけ』みたいな存在です。

    • 6月7日
  • るる

    るる

    そうでしたか…
    理解ある良い環境ならご主人も復帰出来ると良いですね。
    関係性が悪くないのであればご自宅の環境がお子さんの不安定とは繋がらないのでは!
    おそらくお子さんは保育園で頑張っているのでしょうね!

    • 6月7日
  • ゆん

    ゆん

    よく保育園では頑張ってるから帰ってきてからは甘えるとは聞くのですが、その割には抱っこも受け入れてくれないので対処法が…。
    何に対して不快感を感じているかがわからないので、そういう時期なのかな…?と思うしかないのでしょうか…。

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

とても大変な中、妻として母として家事に育児に本当におつかれさまです😢
息子さんは感じとったのだと思います。旦那さまの不安定なご様子、もしくは旦那さまへのゆんさまの対応やゆんさまの疲れなど不安定なところなどなど…例えばですが💦いずれにしても不安が伝わったのかなと思います💦
娘よりも息子と父親との関係はとても大切だと聞きます。関係がうまくいっていると自己肯定感が高い人間になるとか。
もしお子さまとのコミュニケーションも難しいようならやはり旦那さまにはご実家で療養してもらったほうがよいかなと思いました😣調子のよいときにお子さまと会わせて、癒しや気分転換になればお互い良いかなとおもいました💦
お子さまのことも義母に相談してみてはどうでしょう?😣どうぞご無理なさらず!

  • ゆん

    ゆん

    やっぱり、そう感じますよね…。
    今、旦那にも聞いたところ薄々と不安が伝わってるかもな…と思っていたみたいです。
    今は症状が強く出て、何をしても無気力で笑顔がありません。
    土曜日だけは丸一日旦那に見てもらっています。私も仕事に出ていて保育園にも預けていないので…。
    けどその時もだいぶダルそうですし、ただただ「そばに居る」だけで「一緒に遊んであげよう」と言う行動ができないみたいです…。

    義母も実母も私に『よろしくね、支えてあげてね』と言ってくるのも、正直今は重荷でしかありません。
    素直に実家に行くと言ってくれればありがたいんですが、何故か踏ん張るんですよね…。
    説得しかないですね…。

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さま想いの優しい旦那さまであるからこそ、思うように相手ができない自分に憤りのような感情があるかもですね💦そうやって自分を責めることは旦那さま自身にも良くないでしょうし、それを思っていることが伝わっているかもしれないお子さまにも良くないですね💦
    今は子どもの相手も思うようにいかないだろうから無理しないでほしい、だから実家でのんびりしたらどうかな?調子が良ければ日曜日に連れていくよ?とご提案されてはいかがでしょう?😣

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お義母様にも、土曜日の子どもの相手がつらそうで…とお話してみてはいかがでしょう?😣

    • 6月7日
  • ゆん

    ゆん

    自分でも何もできないことにイライラしてしまうと言ってました。
    怒ったりはしないんですが、やはり顔が無表情なので子供はわかるんですかね…。
    土曜日も預けられないことはないんですが、少し離れた姉妹園に預けないとならないのでそれは少しかわいそう…と旦那も言っているので、頑張って見てもらってるんですが、ここ3週間くらいは土曜だけ実家から義母も来て1人にならない環境を作ってはくれています。

    晴れている時ならば家の前でもいいから少し外に出れば?と提案するんですが、やはりやる気が起きずそれもしていないみたいで。
    なので息子もいつもより遊べないからか、昼寝のリズムも狂い夜はとにかく発狂したりするんです…。
    土曜だけでも実家で、それも家の前は割と田舎っぽく田んぼや自然が多いから少しお散歩もできるんじゃない?とは提案してるんですが、素直に受け止めてくれないので、私もお手上げで…。

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土曜日はお義母様もいらっしゃるんですね!旦那さまがお義母様と過ごすことや今の姿を見られることに抵抗が時間がないならですが、お義母様も含め子どもたちと外遊びもしくはお散歩だけでもできたら良いですね🎵
    お義母様に、お子さまのパワー発散不足からの昼夜の睡眠の乱れがあるとお伝えして、連れ出してもらえたらよさそうですね🎵体を動かすことや自然に触れることはやっぱり心身に良いですもんね✨

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉で伝えるより、言葉がないときの表情に敏感だなと我が子に思うことがよくあります。イライラを言葉に出さないよう自分で鎮めようとしている私の顔をよくみています😅

    • 6月7日
  • ゆん

    ゆん

    多分初めはすごく抵抗があって、休み始めた当初は義実家にも伝えてませんでした。
    が、流石に隠し切れないな…と思って密かに伝えていて今に至ります。
    家にずっと篭っていたら、気分は落ちるし子供も飽きるし、晴れているならば外に出て遊ぶ方が絶対身体に良いですよね。
    陽の光を浴びる、これは身体にもですが心にもいいと思うんです😢

    親の顔を良く見るといいますもんね…。
    けど親も人間ですしイライラしてしまうので仕方のない部分もありますが…。

    • 6月7日