
コメント

晴日ママ
長男の時
産後半年で私の頭可笑しくなりました😂
近くに支援センターとか無いですか?🥲

わさび
はいっ🙋♀️
子育てに対しての不安というより、毎日特に何もしない同じような日を過してる事に不安を感じてます😅
ゆくゆくはまた働きたい!と思ってますが二人目を2歳差くらいでと思ってるので、働けるのはまだまだ先だし、コロナのせいでどこへも行けず、地元を離れたので友達もおらず…
なんか普通に話せる知り合いが2.3人欲しい〜って毎日思ってます😢
-
はじめてのママリ🔰
普段なにをしてすごされてますか?
二人目かぁ…私も欲しいですが
この精神状態を二人めも…と思うも踏み込めません😅- 6月7日
-
わさび
あたしは元々ゲーム好きだったので、息子が寝てる間はゲームしてます😅
起きてる時は息子と一緒にテレビ見てるか、家事してるか…
あたしも時々、二人目ができたらもっとしんどいんやろうなぁ…と既に恐怖です😂- 6月7日

みさ
私もです。
孤独感しかないです。

退会ユーザー
私もです
緊急事態宣言で支援センターもやってないのでこのアプリだけが支えです

hnnmm
本当に毎日家で過ごす日々、みなさんおつかれ様です😭
6ヶ月の女の子母ちゃんです!
私、インスタにストーリーのせまくったり、友達にどうでもいいLINE送ったり、、、相手からのリアクション待ちしてます😂
あとは、上の2つで質問とかしたり、、、
私も初出産なんで、いろいろいいのか!?と思うこと多々ありますので、、、
直接会ってないけど、なんか繋がり感じられて自分はホッとしたりしてます🙃
はじめてのママリ🔰
こんにちは。ご返信ありがとうございます。
支援センターあります💦いってみようかな…🥲
晴日ママ
支援センター行きだして
大分楽になりました😃
はじめてのママリ🔰
なるほど!
調べてみます^o^ありがとうございます😊
晴日ママ
同じ月齢のママ
先輩ママさん
保育士さん
色んな方がいて☺️
初めて行った日
久しぶりに会話出来たって思いました😂
はじめてのママリ🔰
いろんな方いらっしゃるんですね!
心強そう!
もうモヤモヤして頭がおかしくなりそうです🤔