

シングルママ
ベビーワゴンを使っている!

シングルママ
オムツストッカーを使っている!

moony mama
必要なものを必要な場所に持ち運べるように、ソフトボックスにまとめて入れてました。
わざわざそれ専用のものは購入しませんでした😊
-
シングルママ
参考になります!
ありがとうございます😊- 6月7日

あゃたん
うちは普通のプラ製の収納(スリムタイプの5段のタイプ)に赤ちゃん用のもの一通り入れています。
1番上の段は頻繁に使うおむつ、おしりふき、スタイ、ガーゼなど
2段目に爪切りや綿棒など準レギュラーたち
3段目に下着類
4段目にお洋服
5段目には最初は空いていて、上下セパレートになったら4段目は上の服、5段目は下の服を仕舞っていました。
3〜5段目はつかまり立ちしだす頃には届くので、その頃に引き出しを開けられないようにしました☺
ちなみにその上にかごを置いておもちゃ置きにしています☺
-
シングルママ
なるほど!!
それならオムツなど卒業しても、全部洋服用にしたり使い道ありありですね🙌
ありがとうございます!!🙏- 6月7日

あゃたん
うちは基本的になるべく長く使えて、取り回しが楽なものという基準を主軸においているので、赤ちゃんの時期を過ぎたら使わなくなるだろうなというものはあまり買ってないです(笑)
赤ちゃん専用のものってかわいいんですけどね( ´∀`)
コメント