自治会に入っている方教えてください。長文です。今の所に引っ越してか…
自治会に入っている方教えてください。長文です。
今の所に引っ越してから3年くらい経ちますが、自治会活動に参加したことが一度もありませんでした。(一応、全て任意でしたので)
引っ越した際に、自治会に入らない選択肢もあったのですが、入るものだと思っていたし(自分も主人も実家は入っていたので)、元々ある住宅地にポツンと新築が立ったので、周りは入っていたし、まあなんとなくで入りました。
年会費は払い続けています。
最近引っ越してきた方は何軒か自治会に入っていません。
本題ですが、今度草むしりがあります。今まで出なくてもいいかーって感じで参加してませんでしたが、今回はふと参加しないと!という感覚になりました。
正直、同じ班にだれがいるのか、どのくらい参加しているのか全く分かりません。
日中は仕事でおらず、休日も公園など車で出掛けてしまい、そもそもあまり近所の人と顔を合わせることはありません。(ゴミ出しで挨拶したり、出かける前や帰った時に会えば挨拶するくらい、それも隣近所のみ)
家の周りはお年寄りが多く、少し離れたところに子供はいると思うのですが、もちろん接点もありません。(名前、性別、年齢、どこのお家なのかすら分からない)
ですが、そのうち班長も回ってきますし、子供が来年小学校に上がります。
情報収集ができたらいいなとも思ってます。(お話できなくても、こんな人(こんな子)がいるんだー程度)
また自治会の雰囲気(どんな人がいるのかまったく知らないので)もわかればと思っています。
そこで質問ですが、
夫婦、子供で参加はありだと思いますか?1家庭1人との制限はなく、男性の積極的な参加を、と書かれていました。
全然他の地域ですが、お子さん参加しているのを目にします。邪魔になったりしないか心配です。
また、引っ越してきて数年経つのに初めての参加でもいいと思いますか?今更?って思われないでしょうか?
とにかく、皆さんの自治会のそのような活動の雰囲気を教えてもらえると嬉しいです。
また、班長さんになったことがある方も、どう思われるか教えてください。
※自治会によって違うとか、近所の人に聞けばいいとかそのような回答はご遠慮ください。
- はじめてのママリ🔰
コメント
あまゆ
草むしりではなく、廃品回収ですが、夫、下の子、私で参加したことがあります☺️
夫婦で参加している方、お母さんと小さな子で参加している方とさまざまでした。
私も最初は不安でしたが、子供がいる事で話しかけて貰ったり本当に連れて行ってよかったと思いました☺️
主な草むしりは旦那さんが頑張って、ママとお子さんでサポート程度でいいと思いますよ🥰
さとぽよ。
うちは、草むしりはないですがごみ拾いは毎年5月にあります。
住んで5年になりますが一応出れるときは出ています。
しかし、近所の方は見たことありません笑っ
先月は、コロナの影響で各自でって感じだったので余計にやってる方がいなかったようで主人にお願いしましたが誰にも会わなかった‼️って言ってました笑っ
去年5月から1年、組長をやりましたが防犯パトロール何回かと回覧板を班長から受け取り回すって感じでした。
防犯パトロールは、主人と息子と3人で回ってやってました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね!防犯パトロールは冬の期間あって、確か男の人の参加が限定だった気がしました。(やる方の防犯上もあるのだと思います)
申し訳ないと思いつつ、そちらも参加はしたことありません。
今回の草むしりは年に一回のようなので、家族で参加したいと思います!- 6月7日
ままり
皆さんそんなもんなのではないでしょうか?😊
子どもの頃過ごしてた家なんかでもあり、みんなで参加してましたよ〜!
1人でもお子さんとままの2人でも全然良いと思います😊
どちらかと言えば、任意で参加しない人もいる中、みんなで出てくれてありがとう〜!くらいかな?と思いますけどね😊
今住んでいるところは毎月ありますが、旦那と上の子2人で出てますよ😆
班長もしましたが、今のところは団地で草むしりにでないと罰金なので任意の方がありがたいなって思います。誰が来てて誰が来てないとか管理するのは大変なので😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに自分が子供の頃は親と一緒に出ていたし、同じく近所の子も出ていましたね!
罰金とかあるんですか!それはツライ。チェックは多分していて、うちはずっと何も参加してないって思われてると思います。(自分の耳に入らないだけで)
雰囲気知る意味でも、家族で参加しようと思います!- 6月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりお子さんも連れて参加されている方いるんますね。
確かに子供が一緒にいると話しかけてもらえそうだし、もしそうでなかったとしても、ポツンにならなそうです(笑)
家族で参加してみようと思います!