
幼稚園のお迎えで先生が何人いるか気になりますか?私の園では6、7人ほどいます。皆さんの園は何人くらいですか?
幼稚園で自家送迎のママさん😊
お迎え行った時、子供を引き渡してもらう正門には何人くらい先生が立って見送りされてますか??
うちはマンモス園ということもあり、混雑解消のために数クラスずつがそれぞれ時間差つけてのお迎えなんですが、私がお迎え行くとその時間帯にお帰りのクラス全員の担任がずらっと並んでこちら見てるのでかなり緊張します…😂
ざっと6、7人くらい…😂
皆さんの園はお迎えの時に出てこられる先生、何人くらいですか??😅
- ぽめぽめ(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
正門ではなく教室の前まで行きますが、うちは少人数なので教室の前に担任の先生1人、正門に園長先生です。

もも
うちは園庭でみんな遊んでて、勝手に連れて帰る方式なので、門入り口に先生二人、園庭に三人ほどって感じです。
担任みんなでお迎え待ってるんですか?怖いですね😂
うちは園庭にいない先生は掃除したり仕事色々してる感じです。
-
ぽめぽめ
園庭で遊んで待ってるシステム良いですね😆
子供達もお友達と楽しく遊びながらのお迎え待ちなら親も焦らず気持ちに余裕持ってお迎え行けそうです👍️
うちは正門側にベンチあって子供たちそこで座ってお迎え待つんですが、正門にズラリと担任勢揃いで…😂
やっぱり怖いですよね??💦
今日もうちの時間帯の担任皆さん勢揃いで…めちゃめちゃ緊張しながら子供連れて帰ってきました😂- 6月7日

より
お迎えは保育室の前まで行くので、保育室前には担任の先生と補助の先生、門というか駐車場に園長先生が(車の誘導をしてくださってます)いらっしゃいます。
-
ぽめぽめ
保育室前までのお迎え、クラスの雰囲気も分かっていいですね😆
うちも担任と補助教員二人とかなら緊張しないのに…😭
今日も6人勢揃いだったので、正門前でめっちゃ緊張しました…😫- 6月7日

みい
たくさん並ばれたら緊張しますね😅
うちの子の幼稚園は門には先生2人です😃
1人が引渡し、もう1人が座って待っている子達に絵本や紙芝居を読まれています🍀
全体的に時間が2つに別れている事、バスが6台あってそれぞれに先生が乗って行かれますし、預かり保育利用も多くて数名の先生が入るため、門担当も少ないようです🌸
-
ぽめぽめ
そうなんですよ~😭
今日も各クラスの担任6人勢揃いでこっち見てるのでどうしようかと…😫笑
座って待ってる子達に絵本や紙芝居読んでくれるの良いですね☺️
うちは正門に大人数先生いらっしゃる割に、子供達はただひたすら座ってジーッと待ってる感じなので待ち時間にも保育があるのすごく羨ましい…😅
うちの園はお迎え時間は4グループ、バスは3台ですがバス専属の先生がそれぞれに乗っていかれ、預かり保育もかなりの大人数いますが、それも預かり保育専門の先生方がいらっしゃり、かなりの人数の先生が在籍しているようなので…それで余裕があって6人も正門に並べるんでしょうね😅- 6月7日
ぽめぽめ
教室までのお迎え良いですね☺️
クラス内でのお子さんの様子が見れて羨ましいです👍️
担任お一人なら緊張せず済みそうで良いですね~😭