
シングルマザーの女性が、元義母からの言葉に対して不満を抱いています。元義母は友人に「心配している」と伝えたが、実際には離婚の際に義母が関与していたため、彼女はその言葉に納得できず、もやもやした気持ちを抱えています。
シングルマザーです!ちょっと聞いて下さいー!
離婚して3年経過して気持ちは落ち着いて
義理家族とか全てどうでもよかったのに
昨日、友人から元義母についての話がありました。
って言うのはある講義?に参加した時に
友人と元義母が会ったようなんです。
その時に友人のとこにきて
友人に『なっちゃんには話してと言うわけじゃないんだけど私は息子となっちゃんが離婚したことは2人にしかわからないことだけど私は今でもなっちゃんと孫を心配してるし今でも味方だと思ってる。』と言ったそうなんです。
はい、おかしい。
みなさん、離婚したきっかけ
確かに2人の問題でしたが
この離婚をする際にかき回したのは
義母ですから!!
一言も私の心配も味方なんて
一度も言ったことないんですよ。
むしろ、息子の味方で
離婚直接まで私に電話で
息子のことをかばい
私には
嫁としてあーだ、こーだ、と
仕事行く前に色々と
電話で言われたんですよね。
もし味方で心配なら
それなりの思いをするはずなんです。
別に求めてませんが。
外にはいいように
いいやがって
やっぱり、今朝もむかついてきて
投稿しました。
すみません。
- なっちゃん(10歳)
コメント

退会ユーザー
それはムカつきますね!!
しかも3年も経って😑
より戻して欲しくて
言ってきたんですかね😑

はじめてのママリ🔰
私が受け止めました☺️
今旦那原因の離婚問題で揉めてる最中です。
義両親旦那に激甘てす。
私を気遣う様な言葉はなく旦那庇う様な発言はあります。
外面が良いだけなんですよね。
なーに言っちゃってんのかな理解ある義母演じちゃってるのかなって感じですよね。
-
なっちゃん
ありがとうございます❤️
揉めてるんですか?
大丈夫ですか😭?
結局は我が息子の味方なんですよ。それならそれでいいので世間に自分をいいように
言うのはほんまにやめて
もらいたいです。
むしろ、三年経過して
ほっといてくれ!です。- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
もう疲れました😢
去年までうまくいってたと思ったのに結構なクズになり最低な行為繰り返してますがそれでも味方になれるなんてある意味凄いなって思います(褒めてない)
義両親ブロックされてるのに😂
自分の育て方にも責任あった反省してたよと共通の知り合いに言われたけど
ちょっと自分も悪かったなー程度にしか思っておらず心の底から反省はしてないからか今も甘やかし続けてます。
3年経ってもそんな事言ってどんだけ脳内お花畑なの?です」😂
うちも言ってきそうな気がするのと、離婚後も変わらず関わってきそうで頭抱えそうな予感してます。
離婚後って義両親に会わせなくてもいいですよね?- 6月7日
-
なっちゃん
疲れますよね😭
うまくいってたのに
なんでこうなっちゃったんだろうって思いますね😅
反省しろや!って感じですよねー!!!
離婚後、あちらの家族誰にも
会わす必要ないですよ!\(^^)/- 6月7日
-
なっちゃん
ちなみに、うちは離婚後
元旦那にも会ってませんし
会わせてません。- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
思います。ただでさえ大変なのに相手が不誠実だと離婚て余計に大変ですね💦
会わせなくていいですよね!
もし離婚後今の家に住んでるままだと今まで通り、今から行っていい?とか普通に言ってきそうで😂
現時点で、夏になったら義父の実家に孫つれて泊まりにいこうなーとか言われてます。笑
何でこんな大変な思いしてる状況でコロナ渦で、旦那無しで義両親と私と息子4人で義父の実家に泊まりに旅行しないといけないのか、、、
絶対断りますが発言が能天気すぎてうんざりします😅
うちもきっと会わせないと思います。
旦那も会わなくてもいい年1位でいいかなーって言ってましたし。
子供どうでもいいみたいです。
責任感なさすぎて腹立ちます。- 6月7日
-
なっちゃん
離婚して気持ちはめっちゃ
スッキリしましたけどね。(笑)
離婚直前まですっごい
大変でしたよ😅
かなり、能天気ですね💦
やばいです!
もう、会わす必要ないですよ!養育費さえもらえれば!- 6月7日

はじめてのママリ🔰
はい!聞きます!
読んでててうちの元義母もそうなりそうとおもいました!
離婚してからもいちいち
変なストレス与えるなと言いたいですね!
私も昨年離婚していまだに
孫に会わせろの電話とメール攻撃がきます笑
離婚前に、離婚したら赤の他人って言ったの忘れたのかな?って感じです🤣
記憶から消したいですねほんと😑
-
なっちゃん
えー!連絡くるんですか?
うちは全くですよ😅
それで心配している、味方で
いるっておかしくないですか??😩
もし、そう思うなら
電話先や住所は知ってるなら
何かメールや手紙とかできた
はずです!
いらないですが。
もし、離婚前に
息子ではなく
私の味方なら
また見方はちがったと思います。
ほんまにうざいです、、- 6月7日

ママリ
うちもそんな感じです。
息子がうつ病になったのはあなたのせいよ、息子と離婚して!と乗り込んできて離婚となりました。
その後、心配です、孫は元気ですか?とか言ってきて、何がしたいんだろう?と思ってます。
悲劇のヒロイン的な感じに見えます。
生活圏が同じだと辛いですね…
無視するしかないですよね😭
-
なっちゃん
えー、それ最悪です💦
なんなんですかね?
こっちが頭おかしくなりそうなくらい病んで落ちたのに。
もー、関わらないでほしいくらいです。- 6月7日
なっちゃん
さー?その息子も職場で
離婚を後悔しとるとか
言ってるみたいだし。
親子揃ってドン引きです😅