
保育園で子供が風邪を繰り返し、メンタルが参っています。仕事を続けるけれど、保育園入れた選択を後悔しています。同じ経験をした方いますか?
保育園の洗礼に心が折れてます。
1歳の娘が入園して2ヶ月になりますが、もう5回目の風邪です。
集団生活が始まったら色々貰ってくるというのは覚悟はしてたのですが、正直ここまでとは思っていませんでした💦
また、園児7〜8人の小規模なので、風邪をもらってくる確率も低いんじゃないかと思ってました。でも、私が甘かった。全然違いました。
子供の看病、通院。治ったと思ったら、上の子に高確率でうつる。上の子の看病と通院。
2人とも元気になった!と思ったら、また下の子が発熱やら咳コンコン鼻ズルズル…
このループでもうメンタルがズタズタです。
特に咳風邪の時は、上の子が気管支が弱いのでひどくなり長引きやすく、吐き戻したり見てるほうも辛いくらいの咳になってしまいます。
4月以降、2人ともが完全に元気だった日のほうが少ないと思います。
入園するまでは、2人とも風邪は年に1〜2回くらいでした。
今も2人が咳をしてて私もまともに寝られない日が続いており、現実を直視し続けるのが辛く、寝室から逃げてきてしまいました…
私よりももっと大変な思いをされている方もいるかと思います。保育園に預けて仕事をする道を選んだのも私です。
辛いからじゃあ仕事を辞めようとも今は考えていないです。(子供の体調不良なども比較的理解のある職場で助かっています)
でも、保育園に入れたのが間違っていたのかとふと思ってしまいます。今はただただ、いつまで続くのかわからないこの状況が辛いです。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
メンタルが弱っているので、厳しいお言葉はご遠慮いただけると助かります💦
- naaco(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
騙されたと思ってヤクルト飲ませてみるのどうですか?
うちは長女は2歳から5年程、インフルエンザに初めて罹るまで風邪による発熱ゼロで育ちました!
下2人には上の子ほど一生懸命飲ませてはないんですが、大体兄が風邪引いて妹にうつるパターンで発熱まではしない感じです。
それで移し合うのか妹は常に風邪気味です😅

しょっぺ
私も洗礼あいました😭
特に2人目のとき、1ヶ月近く何かしら病気になりほぼ仕事行けませんでした😭
私もその時は本当に辛かったです💔
今度仕事復帰したら3人いるからどうなるのかと不安です😱ですが、ある程度大きくなればきっと落ち着くだろうと切に願い割り切っていくしか無いか〜って思ってます☺️
私の周りもみんな洗礼にあってますよ💡💡💡
-
naaco
ありがとうございます😊やっぱり皆さんあるんですね💦
こんなにも病気続きなのが初めてでこんな辛いのかと😱
落ち着くまで待つしかないですね💦- 6月7日

満腹中枢ないのすけ
うちもそうでした😁
上の子は1歳ちょっと前から通ってて、3歳児クラス頃からやっと風邪などひきにくくなってきて週5で保育園に行けるようになりました🍀
最近ちび達も通い始めたのですが鼻水垂れてます(笑)
絶対そのうち強くなるので大丈夫です🙌✨
今は子供さんもmayさんも辛いと思いますが、ママが倒れたら大変なので無理なさらず😊
-
naaco
ありがとうございます😊
週5フルで行けるのはいつになるやらって感じてます😩💦
心強いお言葉ありがとうございます。強くなるまで、今は耐えて頑張ります😂✨- 6月7日
naaco
コメントありがとうございます😊ヤクルトだと毎日飲まないと効果ないですかね🙄?
たまに誰かが体調崩すと買ってきて飲ませたりはしてるんですが😅あとマヌカハニーも取り入れたりしてるんですが、なかなか難しいです💦
ママリ
毎日飲ませてましたよー!
今はかなりアバウトな感じです😅
気休めなところはありますが、腸内環境大事なのかなとも思ったりします。笑