
息子の七五三の着物レンタル後、食事など行く場合、着替えさせるか悩んでいます。先に返却すべきかどうか教えてください。
七五三の質問です。
今年5歳になる息子の七五三です。
スタジオアリスでレンタルした着物を
着付けてもらい、そこから車で30分くらいの
神社で参拝予定です。
レンタルの衣装は10時から借りる予定で
当日17時までに返却です。
今のところ、私、主人、息子の3人で参拝の予定ですが、参拝後、食事など行くとなった場合、みなさんなら
レンタルした衣装は着替えさせますか??
先に衣装を返却しに行った方がいいのですかね??
着物を着たまま食事となるのがレンタルだし
嫌で嫌で仕方ありません(笑)
もしそうなった場合みなさんなら
どうされますか??
- mai(1歳11ヶ月, 8歳)

まる子
上の子の時は、先に衣装返しに行きました😭
今回下の子も秋にレンタルで行くので先に返してからご飯に行く予定です🥲
汚すのが怖かったので参拝終わったらすぐにアリスに返しに行きました😅

こころ
私も朝一にレンタルして車で片道40分ほどのところにお参りに行きました。
お参りが終わってから車で着替えさせてからご飯を食べに行って、家に帰る途中に返却してきました!
脱がした時にしっかり袋に物を確認しながらなおして、その袋ごと返却したらその場で確認してくれてはいおしまいでした。
コメント