※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那から別居を提案されていますが、金銭的に厳しく、実家に帰るのも難しい状況です。旦那は娘と離れるのが辛いと感じており、離婚の意志はまだ明確ではないようです。この場合、どうすれば良いでしょうか。

旦那から、性格の不一致で争ってばかりなので、別居を提案されています。
私はそこまで別居に乗り気じゃなくて、私が働いていないのでアパートを2つ借りるというのが金銭的に厳しいです。
実家に帰るのもお互い難しいです。。
旦那は娘と離れるのが死にそうなくらい寂しいから、そこにストレスがかかることは間違いないとも思うらしいです。
まだ離婚という意志が明確にあるわけではないそうで、とりあえず一緒にいるのがつらいから離れる。そして考える。という目的のようです。。
こういった場合どうすればいいのでしょうか😭

コメント

ぽん

金銭面が厳しいのは旦那さんは理解されてるんですよね?
旦那さん一馬力の家計なら、無理なものは無理だから
別居は考えにくくないでしょうか😭

お金はどうするの?って話になりますよね…

  • ママリ

    ママリ

    わかってますね💦
    でもそれよりも離れたい気持ちが強いんだと思います。。
    その分稼ぐとか言ってますけど…😭

    • 6月6日
き

別居を提案されてるって
金銭面など別居方法など全部考えてから提案してこいって感じですね😅
考える時間をつくるのに
わざわざ新しくお家を借りて
ってゆうのはコストもかかりすぎると思うので
まずは一週間ほど実家に帰るや、
ホテル、ネカフェに泊まるってゆうのはどうですかね?🤔

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね。。
    いつもお金はどうするの?って思うようなことばかりで😢
    やはりひとまずそう言ったやり方をするしかないですかね。。

    • 6月6日
ss82

私は今別居してますが年収に応じての生活費をもらうってはなしをしてます。なかなか応じてくれませんが…別居費用も法律で金額出るので調べてみてもいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうですね。そういうのもきちんともらいたいので、尚更金銭的に厳しくなるので別居が難しくなるなぁと思って😭
    応じてくれないの辛いですね💦

    • 6月7日