※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人目ママ
家族・旦那

みなさん、義理の実家から家電等のなにか大きなものを買ってもらった際…

みなさん、義理の実家から家電等のなにか大きなものを買ってもらった際、実家の親たちから義理の家にお礼っていってますか?

コメント

空色のーと

言わないですよ😊
自分たちが買ってもらったのに、わざわざ親がお礼はおかしいかなと思います💦

もちろん、同居されてて、ご両親も使うものとかなら、お礼した方がいいですね✨

  • 2人目ママ

    2人目ママ


    そうですよね、、
    向こうの親が結構家電とかを買ってくれたのですが、うちの親からお礼がないのが気になってるみたいで…
    私たちはお礼を言ってるのに!って言ってるみたいで…

    なんでうちの親がお礼を言うのか…分かりません💦

    同居では無いです💦

    • 6月6日
  • 空色のーと

    空色のーと

    家を出て結婚したなら、立派に独立した世帯ですし、義両親が変だと思います😂

    そんなに恩着せがましいなら、もう買わなくていいって思いますよね😑

    • 6月6日
  • 2人目ママ

    2人目ママ


    ちなみに、向こうは裕福、我が家は裕福じゃないから、お金貯めて自分たちでやってねって家庭なんです。
    向こうの親はうちが裕福じゃないの知らないので、なんでうちばっかりが買わなきゃいけないのか!向こうに今度はこれを買って貰えないか聞きなさい!って夫にいってるみたいで…
    それも私には結構謎だなぁ、、と💦

    • 6月6日
  • 空色のーと

    空色のーと

    親の好きでやってるなら、同じこと求めて欲しくないですよね…💦

    めんどくさい義理両親ですね😱

    • 6月6日
  • 2人目ママ

    2人目ママ


    自分の息子のためを思って買ってるんだと思うのに…
    うちの親のために買ったわけじゃないのに…なんか腑に落ちないんです( ; _ ; )

    • 6月6日
はじめてのマリリン

義親にそんなこと言われるなら、買ってもらわずに自分たちで買えば良いのでは?

  • 2人目ママ

    2人目ママ

    私もそうしたいのですが、我が家もそこまでまだお金がないので、夫が自分の親に甘えれるうちは甘えたいって聞いて貰えず…なんです。
    義理実家も半ば強制でパンフレットを送ってきたりします( ; _ ; )

    • 6月6日
me

うちは逆で、うちの実家に新築祝いに冷蔵庫とテレビ買ってもらいましたが、
義母(義父はいません)からお礼とかはなかったですが、
うちの親何も言ってないですよー(^^)
義母に旦那がうちの実家に買ってもらったと言ってましたが
よかったねーぐらいでした😆
でも、私もそれ聞いてましたが、何も思わなかったですね💦