※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

ベビー用品は妊娠何ヶ月から揃え始めるべきですか?具体的に何を揃えたらいいですか?実母がそろそろ揃えなきゃと言っています。

ベビー用品は妊娠何ヶ月ぐらいから揃え始めましたか?
また、なにから揃えましたか?

実母がそろそろ揃えなきゃって言っていたので😅

コメント

deleted user

2人とも8ヶ月に入ってからぼちぼち揃え始めました!!

RIMA

8ヶ月くらいからでしょうか…
ギリギリでした😭

はじめてのママリ🔰

30週で初産ですが、まだ揃えてないです🤥
7.8ヶ月くらいから準備しても全然妊娠経過が順調なら、遅く無いと思います🙆‍♂️
てぃのさんの週数なら、マタニティー用のものを揃えていった方がいいのかなーて思います!✨
34週くらいで全部揃える予定です☺️

はじめてのママリ🔰

一人目のときは9ヶ月頃から揃えてました!でも性別分かったくらいから服とかちょこまかたまに買ったりしていました😌
今回も臨月か臨月入る前くらいには揃えれればいいかなという感じです😅

はじめてのママリ🔰

14週はまだ安定期にも入ってないですし個人的に早すぎると思います💭
20週頃から下見を始めて27週頃から買い始めました!

みいも

初産なら28週くらいからぼちぼちでいいと思います。性別確定してからの方が揃えやすいですし😉
早めに準備してたのはチャイルドシートとかコンビ肌着とかですかね。
短肌着と長肌着準備とかいてますがいらないです。コンビ肌着だけでいいです。
赤ちゃん重ね着しすぎてうつ熱なります😇

deleted user

9ヶ月になって買い始めました👼🏻𓈒𓂂𓏸
そして今日やっと全て揃ったかなぁってところです♪
10ヶ月になるまでに揃えればいいかなって思ってたので◎

はじめてのママリ🔰

ベビー用品は性別をおろせなくなってからじゃないと教えてくれない病院だったので、わかって2回男の子と言われてから肌着をとりあえず買いました
30wすぎてから買う物リストをまとめてそれから買いましたよ
その週数だと、ピタッとした服が多かったのでゆったりした服を買ったり、ノンワイヤーのブラにしたりとかそのくらいでした

deleted user

余裕持って7ヶ月(24週)入ったらいろんなお店回ってゆっくり買っていく予定です😊
お店によって品揃えとか違うので好みの可愛い服は見かけたらすぐ買おう!って思ってます💕

最初はチャイルドシート、ベビー布団を買って、そのあと数軒回って小物を見比べます🙆‍♀️

まずはいろんな出産準備リスト見て、本当に必要なものをリストアップするといいですよ😊💕

ママリ

うちは性別が7ヶ月ではっきりしたので、そこから色々と揃えました😊
あとは産んでから揃えました!

ままり♡

8ヶ月入ってからです😧💦

ままり

性別が分かってから買い始めました!なので20週あたりですかね??
切迫になったり産まれるのも1ヶ月くらい早まったので早めに準備していてよかったです😊

みあ

まだですが、30週前後で買いに行く予定です☺️

ダッフィー

今日揃えました◡̈❁
1人目の時も、病院で30w過ぎ頃に、入院準備始めてくださいって言われてから、ベビー用品も揃えました⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝

ママリ


沢山のコメントありがとうございます😊✨
一斉返信申し訳ありません💦

皆さんの意見を参考に
揃えていく時期を考えたいと思います💕
ありがとうございます😊💖