※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠検査薬は陰性ですが、生理予定日前に茶おりや微量の鮮血があり、気持ちが悪くなどの症状が続いています。過去の妊娠と違う症状で不安です。希望はまだあるでしょうか?

陰性から陽性になる可能性はまだありますか?

排卵日(アプリ)24日
最終行為23日
今月にはいってからずっと気持ちが悪く吐き気やチクチクするような下腹部痛があります。
昨日の夕方に茶おりがあり、微量の鮮血も出ました。
今日もたまに茶おりがあります。
明日が生理予定日なのですが、早いと思いつつ妊娠検査薬したら陰性でした。
生理前はいつも下腹部に鈍痛と腰痛があり、ロキソニンを飲んでいます。
腰痛はあるのですが下腹部痛がなく…
トイレも近くなり、食欲もなく乳首痛まで出てきています。
過去の妊娠の時も大好きなコーヒーを飲みたくなくなったということもあって、いつもの生理前と違うのでついつい期待してしまいます。
妊娠していたらこの気持ち悪さにも耐えられますが、わからないのがしんどいです。
思い込みでここまでなるんでしょうか。
それとも違う病気なのか、どんどん気持ちが落ち込んでしまいます。
最終行為から約2週間で陰性だともう希望はないでしょうか?

コメント

ママリ

うっすらもでてないと可能性はかなり低いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月6日
なごみ

陰性から陽性になる方はいらっしゃるみたいですよ。

質問者さんのご年齢が分からないですが、加齢によって生理前・生理の症状が変わりますよ。あとはストレスや、期待しすぎることでも変わったりします。私も今回の妊活中「今回いつもと違う!」ということが数回ありましたが、していなかっだことがあり、こちらで質問すると、そういう回答をいただきました。なので、正直なところ、今の段階では結果が変わる場合もあるようですが、あと1週間待ってみてください、ということぐらいしか言えないと思います😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり待つしかないですよね、ありがとうございます!

    • 6月6日