
悪阻がひどく、仕事を休みたいけど甘えているか悩んでいます。皆さんはどうしますか?経験を教えてください。
今8週目なのですが、悪阻がキツくしばらく仕事をお休みしたいのですが、甘えてるだけなのか…悩んでいます。皆さんならどうされますか??
去年から派遣でフルタイムで働いています。
元々無理せず働ける内容で応募したのですが別の部署に回されてしまい、月20時間程残業があります。夫は夜勤が多いため何日も会わない日も多く、仕事とやんちゃな子供の育児と毎日必死でした。
このような状況なので、妊娠が発覚してすぐ派遣会社に契約終了の旨伝えましたが、1ヶ月延長して7月までいてほしいと言われ、めちゃくちゃ忙しい部署なので断りきれず引き受けてしまいました。
しかし、悪阻が日に日に重くなっており、ずっと気持ち悪い、食べるのも飲むのも気持ち悪い状態で、1日一食少し食べるのが精一杯なので、貧血もつらいです。
ただ、吐きそうにはなるのですが実際吐くまではまだいっていません。
痩せましたが、病院で計ってもらったBMIもまだ標準内でした。
私1人がいなくても何とかなるとは思いますが、同じ部署の方が大変な思いをするのがわかり切っている中、
この状態で休ませてもらってもいいのか…
しばらく休ませてもらい、落ち着けば出社しようとは考えています。
悪阻で休職を決断された方、皆さん悩まれたと思いますが、
会社へはどのように伝えましたか?
また、実際どれくらいお休みされましたか?
皆さんの経験を教えて頂けると助かります。
- たこやき(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は1人目の時に正社員で1ヶ月休みました💦
通院している産婦人科に相談したところ診断書?指導書?みたいなものを書いて下さり、それを持って「お忙しいところご迷惑をおかけします」と伝えました。

むー
母件連絡カード、使わないのですか?😀
医師にお願いしたらすぐ書いてくれますよ?
期間は2週間毎に書いてくれたり、色々です。
-
むー
母健の間違いでした💦
- 6月6日
-
たこやき
1人目の時は今ほど悪阻が重くなかったからか、恥ずかしながら、母子保健カードの存在をちゃんと知りませんでした💦💦
きっと1人目の母子手帳にも案内がついてましたよね…💦
一度ちゃんと目を通してみます。
ありがとうございます!!- 6月6日

みき
私は正社員、時短勤務ですがつわりで2ヶ月休職しました。母体健康カード?書いてもらいましたよ。つわりは辛いですから無理しない方が良いです。何かあって後で後悔しないようにしてくださいね。
-
たこやき
返事するのが遅くなりすみません😢!!
回答ありがとうございます😭!
しばらくママリも見れずでした💦
正直1ヶ月単位で休みたいほどしんどいです😭
1人目の時とは全然違いますね…
今週検診なので母子健康カード書いてもらおうと思います💦ありがとうございます!- 6月16日
たこやき
回答ありがとうございます。
まだ母子手帳の引き換え用紙をもらったばかりなので、病院そこまで相談していいものか悩んでしまい…💦
そういう物があった方が言いやすいかなと思うので、一度先生にも相談してみます。
ありがとうございます✨