
股関節が柔らかいので心配。1歳の子がまだ立てず、広がる足。小児科を受診すべきか。知識のある方、教えてください。
股関節が柔らかいと歩くのが遅かったり、何か病気が隠れているとかご存知の方いらっしゃいますか??
以前から会う人会う人に体が柔らかいね~と言われ、気にしていなかったのですが、今日会った人に股関節が柔らかいのがちょっと心配、、、と言われて不安になってしまいました。確かにもうすぐ1歳なのにまだずりばいだけでつかまり立ちもしません(¯―¯٥)
立たせようとしても、足で踏ん張ろうとはせずフニャっとなってしまいます。足は180度に余裕で広がります。
小児科に見てもらったほうが良いのでしょうか。
何かご存知の方いらしたら、教えてください。
- Rin&Shoママ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
上の子はすごく股関節柔らかかったですが、1才と2日で歩きましたよ。180°以上何の抵抗もなく余裕で開いてました。(これが普通だと思っていたので下の子が180°開かず小児科に相談してましたかお(^^ゞ)
歩きだしてからだんだん固くなり他の子と同じくらいになりました。ただ立たせようとすると足を突っ張ったりはしていたのでちょっと違うかもですが…
回答になってなかったらゴメンナサイm(_ _)m
Rin&Shoママ
コメントありがとうございます!
少し安心しました(^◇^;)
やわらかすぎても心配、かたすぎても心配、心配が絶えないですよね。
会う人会う人、うちの子はこんなに開かなかった~と言うものですから、おかしいのかなと思ってしまって。予防接種の時にでも見てもらおうと思います。