![まどやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まどやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まどやん
産院の名前間違えました(;▽;)
“マザーズ高田産医院”です!
![んにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
んにゃ
来年出産予定です。
29週でしたら、仮予約のときに出産費用の紙もらってませんか??私は8w頃に受診したとき、仮予約をして、そのとき深夜帯、休日の料金とか、いつまでにいくら払うとか書かれた紙をもらいましたよー。
-
まどやん
マザーズファイルのことですか??
もらっていますよー!
私は経産婦なので62万、かかっても+8千円~1万6千円くらいかなとは把握しております。
みなさんはどれくらいかかったのかなーと思いまして(^-^)- 9月13日
-
んにゃ
そうゆうことでしたか💦すみません(;_;)
私も経産婦なので、62万ですが、プラスのことは一切考えてませんでした…Σ(゚д゚lll)
それだけとは限らないですもんね…
回答になっていなくてすみませんでした…(;_;)- 9月13日
-
まどやん
全然大丈夫ですよ、私の説明不足でもありますので(><)
+料金は目安なのでもっとかかることもありえるのかなと不安になったので(泣)
いいえいいえ、コメントありがとうございました!- 9月13日
-
んにゃ
そうですよね…私も不安になってきました(;_;)
まどやんさんは、16.000円くらい準備する予定ですか?- 9月13日
-
まどやん
家計に余裕があれば1万6千円用意したいのですが、今のところは+1万円で考えています!
出産予定日が11月28日なのですが、給料日が25日なので出産日が25日以降になるなら1万6千円用意できるんですけどね、、(;_;)
私の予想ですが絶対早く産まれると思うので給料日前だと用意できるかなーという感じです(泣)- 9月13日
コメント