
コメント

ケニー
うちは、冬産まれですが、冬は肌着にちょっとモコモコの服を着せてました(*^_^*)
モコモコは、裏生地がフワフワしたやつです(*^_^*)
靴下は買っておいて、裸足のまま過ごし、足が冷たかったら靴下をはかせるって感じで、足で体温調節にしてました(*>ω<*)
秋は肌着に普通の長袖服を着せてました(*^_^*)
たまに今日は暖かいなと思ったら、肌着は着せずに長袖服だけ着せてました(*^_^*)
あんまり着せすぎても、逆に汗かいたりしちゃうと思ったので(*>ω<*)
参考になるかわかりませんが(>_<)

ケニー
あと、おくるみは買いませんでした(*>ω<*)
バスタオルとひざ掛けをおくるみ代わりにしてました(*>ω<*)
-
ZU
二度もコメントありがとうございます❤
肌着は短肌と長肌着させてロンパースみたいなのを着させると暑すぎますかね?…
確かに靴下は必要になりますよね!!- 9月9日
-
ケニー
私は長袖肌着と長袖ロンパースの2枚にして、バスタオルなどでまいてました(*>ω<*)
着せてると汗かいたりしたときに、全部脱がすのが大変だったり時間短縮だったりと思い、着せるより布団って感じでした(*^_^*)
でも、4ヶ月から6ヶ月なら自分で動いたりすると思うので、あんまり着せてると動きにくくなっちゃうと思いますよ(*>ω<*)
あとは、私がずっと抱いていたかったので、多少薄着でもお互いの体温で温めるって感じでした(*^_^*)- 9月11日
-
ZU
なるほど!!!確かによく動くようになると暑苦しいですよね!!
寝るときも布団をしっかりかけてあげれば厚着しなくていいですもんね!!
なるほど!すごいわかりやすかったです!
ありがとうございます❤- 9月14日
ZU
確かに着せすぎでも暑苦しいでよね…!!
出産前にもらった冬服等がもしかしたら着る頃には小さいかもなので新しく買おうと思ってたのでとても参考になりました!!
フワフワのやつ見てみます❤
可愛いですよね!