
コメント

はじめてのママリ
炎症はどこの炎症とか説明なかったですか?
採血項目上の炎症はCRPという数値で表されますが、原因は様々なもので上がります。
抗生剤をうって下がれば基本的には帰れると思いますが、発熱やその他の症状があるのであれば時間がかかると思います
はじめてのママリ
炎症はどこの炎症とか説明なかったですか?
採血項目上の炎症はCRPという数値で表されますが、原因は様々なもので上がります。
抗生剤をうって下がれば基本的には帰れると思いますが、発熱やその他の症状があるのであれば時間がかかると思います
「お腹の張り」に関する質問
頸管が短くなり入院されたかた、 普段のお腹の張りはどうでしたか? ワンオペでお腹が張ることが多くリトドリンを頓服で貰って飲んでいます。 21wの時に初めて頸管を見てもらいましたが、その時は長さはしっかりあるから…
腰の痛みだけだと前駆陣痛にはならないのでしょうか? 夜中に生理痛みたいな腰の痛みで目が覚めました! でも定期的に痛くなるわけではなくてずっと長く痛い感じでお腹の張りはたまにあるって感じでした😅
1歳3ヶ月息子の謎行動について教えてください! 最近座った状態で両足をピーンと伸ばしてちょっと上げる(上がってるのはだいたい右足)という筋トレ?ヨガ?みたいな行動をします。特に足を痛がることも無く、見た目も何もな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なんの炎症かは説明されていません💦赤ちゃんには異常はないけど、炎症が少しあるから様子見で点滴して、月曜日に主治医と相談して帰りましょうとは言われました、、発熱などはありません!炎症としか言われてないので、点滴で治ればいいんですけど😭😭
はじめてのママリ
何が原因なのか説明がないのは不安ですよね。
もしかしたら、先生としても何が炎症を起こしているのかはっきり分からないのかもしれないパターンかもですね。
点滴で様子見ようって判断のようなので、月曜にまた採血して結果次第で説明されるかもですね!
自身で考えられるものはないですか?膀胱炎とか、脱水とかないですか?
点滴で良くなるといいですね
はじめてのママリ🔰
最近、カンジダかな?って思ってたのはあります!!関係ありますかね?🥺🥺
はじめてのママリ
内診や検査はされましたか?
万が一カンジダなら炎症値の値は多少上がるので関係なくはないと思います!
数値にもよりますが!
はじめてのママリ🔰
内診はしました!
でも特に言われることはなくて、、
異常ないですよーとしか😣😣
こればかりは様子見るしか
ないんですかね😭😭
遅くに親身になっていただき
ありがとうございます😢😢
はじめてのママリ
カンジダだったら膣内に薬入れられたりするので、何も言われてないなら大丈夫かと思われます!
心配ですよね!はやくよくなるといいですね!