※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しのん。
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが寝るのに縦抱きが必要で、スタイを使ったら楽になりました。スタイはタオルよりズレにくくて便利です。頭突きの衝撃も和らいだそうです。

最近自分なりに
工夫して上手く行った事を教えてください(* ¨̮*)/

うちは最近 日中は縦抱っこで私の胸を枕にしないと寝なくなり おろしても泣くので そのまま一緒に横になっていますw
なので胸元がヨダレでびちょびちょのおっぱいで興奮の大惨事でした😅💦


ちょっと早いですが スタイを買って着けたら
ヨダレも興奮もましになりした\(^o^)/❤️

タオルだと興奮したらズレたら戻すのが大変だし
お鼻に気をつけるのも変わらないので 楽チンです(・∀・)

あと頭突きの衝撃も和らいだかな、、、?w

こんな些細な工夫お待ちしてますw

コメント

ままり

わたしも昼寝はそのスタイルで寝てます!よだれも頭突きもすごいので、うちもスタイ使ってます(笑)
あと工夫というかは分かりませんが、夜の寝かしつけの時にYouTubeとかで胎内音聞かせたら効果抜群で、それまで泣いてても落ち着いて寝るようになったことですかね♡

  • しのん。

    しのん。

    わーい(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎一緒ですね!!
    頭突き痛くないですか?😂💦

    胎動音!そう言えば私まだ試してないので寝ぐずりした時にでも使ってみます✨

    • 9月9日
  • ままり

    ままり

    頭突き痛いですね!時々アゴめがけてくるので怖いです(笑)
    私も1週間前くらいにやって、目から鱗でした!試してみてください*\(^o^)/*

    • 9月9日
  • しのん。

    しのん。

    顎と鎖骨も痛いです(꒪⌓︎꒪)💔
    あんな激しいヘドバンは将来有望です😫

    夜は静かなので 明日の日中にやってみます⑅︎◡̈︎*💕

    • 9月9日
あっきーママ

ママも座った状態で縦抱きで、赤ちゃんの顔をママ側ではなく、反対に向けて座らせたら、いろんな景色が見えるようになるのでとてもご機嫌な時間が多くなりました♪( ´▽`)
景色を見るだけで赤ちゃんにとってはすごい運動で疲れるので、おっぱいがすぐ寝てくれるようになりました!!

  • しのん。

    しのん。

    胸元を背もたれにする感じですかね?(・∀・)✨

    やった事ないのでやってみまーす!!😊💕
    大人しく座っててくれるかな?😍

    • 9月9日
  • あっきーママ

    あっきーママ

    めちゃめちゃ泣き叫んでる時以外は、やるとおとなしく、そして楽しそうに目で色んなもの見てますよ♪( ´▽`)
    首は座ってなくても特に手で支えなくて大丈夫です🎵🎵
    前に体が倒れないようにだけ、胸がお腹は支えてあげてください😊✨

    • 9月9日
  • しのん。

    しのん。

    少しやってみたらきょとんとして静かでした(・∀・)✨
    欲を言えばお顔をみたい!笑

    赤ちゃんも寝てるだけだと
    飽きちゃいますもんね😊❤️

    • 9月9日
  • あっきーママ

    あっきーママ

    てかプロフィール見させてもらったら、うちの子と誕生日一緒ですね❤️❤️

    確かにママからお顔見えないですもんね(^◇^;)
    その抱き方に慣れれば慣れるほど、楽しそうな表情したり声上げたりしてくれますよ😊🎵

    • 9月9日
  • しのん。

    しのん。

    わぁ!(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎本当ですかー!❤️

    最近ニコニコやお喋りが
    増えましたもんね😊💕
    もっと増えていくの楽しみです❤️✨

    • 9月9日
  • あっきーママ

    あっきーママ

    ほんと楽しみですね♪( ´▽`)
    これから声を上げて笑うとかなりますもんね✨✨

    • 9月9日