
旦那様のご両親が離婚されている方(旦那様が子供の頃)で親権がお父様…
旦那様のご両親が離婚されている方(旦那様が子供の頃)で親権がお父様である方、教えてください。
お父様が親権をとられた理由を聞いた事がありますか?
私の旦那も両親が離婚し、親権がお父さんなのですが、一般的にはお母さんが親権をとるものだと思っているので、なんでか気になりました😣
旦那に聞いても分からないと…。
実際に自分から旦那さんのご両親に聞いてみた方とかも、おられたら教えてほしいです。
色々経緯があって、モヤモヤしているので是非聞いてみたい気持ちがあります😢
- ままり(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

さとみっち
昔は、収入が有る方が優先的に親権者になった時代だと思います。

はじめてのママリ🔰
私自身なので旦那ではないのですが小学生低学年で離婚して姉妹2人父が親権とり父子家庭で育ちました😊
我が家の場合は母親に理由があったので😅
でも父子家庭の場合は大体母親に問題がある事が多いと思いますよ!
それか家柄の跡継ぎ問題か経済的問題ですかね?
-
ままり
ありがとうございます。差し支えなければ、理由をお聞かせいただけますか?
ちなみにお母様とは会われたりしてますか?😣- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
母親の浪費癖と浮気ですね😅
会ってますよ😊今は仲いいです!- 6月6日

ママリ
うちの旦那の両親も離婚してます!
親権はお父さんです。
理由は旦那が小1で妹さんが保育園年少で、転校や転園が面倒だった事、建てた家が旦那のお婆ちゃんの敷地内だったので離婚してお父さんに親権がいってもそこまで苦労がない事、お母さんが精神的な病気だった。と結婚する前に妹さんから聞きました😅
-
ままり
ありがとうございます。そうなのですね😣旦那様のお母様とはお子さんを会わせたりされてますか?
- 6月5日
-
ママリ
合わせてますよ😊
お父さんの方が頻度は多いですけど、年に1.2回はお母さん達とご飯食べたりしてます😌- 6月6日
ままり
そうなのですね!ちなみに旦那は28で、小2の頃離婚しているのですが、約20年程前はそんな時代なのですかね?