※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

生後4ヶ月の女の子のおでこの腫れについて、日曜日で病院が限られているため不安。泣かないけど元気で普段通り。月曜日に小児科へ行く予定。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

生後4ヶ月の女の子を育児中です

今日夕方におでこのちょっと上の右辺りが腫れていました
もしかしてたんこぶ??と思いましたがたんこぶになるような事があったのか不思議に思っていました
ですが昨日の夜お風呂に入った時に暴れた際シャワーヘッドにこつっと音が聞こえるくらいにはぶつけていたのを思い出しました
その時は大丈夫なのかと慌てて確認しましたが本人は泣く事もなく触っても腫れておらず大丈夫なのかなと思いその時はそれで終わり特に気にもしなくなりました
ですが今日の夕方に改めて見た所やはり腫れていました

明日は日曜日で病院も限られている所しかやっていないのもあり不安です
ネットで見るとぶつけた時にすぐに泣いたのかとありました
泣いた方がいいそうです
ですが泣く事もなくいたって元気ではいます
母乳も普通に飲むし足も手もバタバタさせていて普段通りです
この場合は大丈夫なのでしょうか
ママリやネットで見ると小児科に行っても様子を見るように言われるだけみたいなのですがまだ生後4ヶ月で頭なので心配でしょうがないです

一応私の安心の為に月曜日に小児科に行こうとは思っているのですが
同じような状況の方がいましたらどう過ごされたのでしょうか
アドバイス頂けたら幸いです

コメント

deleted user

食欲もあって元気に遊んでいるならきっとぶつけてこぶができただけか虫刺されのどっちかだと思います。
赤ちゃんってぶつけたときに周りの人が大丈夫!?痛かったね!って言うとあぁ、痛いんだと思って泣き出す場合もあるそうですからあんまり気にしなくてもいいと思います。うちの子もガラガラをよく頭にぶつけてはっ!とした顔になりますがわたしがしらーっとしていると何事もなかったかのように遊び出します。
まだ小さいですから自己治癒力もかなりあると思いますし現状から変わらなければ普段通り過ごして大丈夫ですよ。

  • ちー

    ちー

    ご返信遅くなりすみませんでした!
    病院に行ったところたんこぶではなく骨が隆起しているそうで気にしなくても大丈夫との事でした
    骨が隆起!?って思いましたが先生から説明して頂き大丈夫との事だったのであんしんしました

    • 6月25日