
コメント

white-lilac
すごい!順調ですね✨うちは
6~7ヶ月 200g
7~8ヶ月 100g
8~9ヶ月 100g
9~10ヶ月 ほぼかわらず
です。離乳食は5ヶ月で始めましたが、それといって激増もせず、こないだは風邪引いて抗生剤の副作用でひどい下痢して400gくらい痩せちゃったので、この1ヶ月で見るとほとんど変わりません(/_;)
white-lilac
すごい!順調ですね✨うちは
6~7ヶ月 200g
7~8ヶ月 100g
8~9ヶ月 100g
9~10ヶ月 ほぼかわらず
です。離乳食は5ヶ月で始めましたが、それといって激増もせず、こないだは風邪引いて抗生剤の副作用でひどい下痢して400gくらい痩せちゃったので、この1ヶ月で見るとほとんど変わりません(/_;)
「離乳食」に関する質問
来週で5ヶ月になります。離乳食はまだです! ミルクが一日トータル750くらいです。 夜間よく寝る子なので3時間感覚でやるとどうしても一日4回になってしまいます🥲(日中欲しがらない時もあり3時間超える時もあります) …
生後4ヶ月半です。離乳食いつスタートしましたか?? まだ首も座りきっておらず、 到底5ヶ月では始められる状況じゃありません。 (次の日突然出来ることが増えますよね✨️期待中〜) 皆さん何ヶ月から始めましたか? 始…
子供の偏食について。 離乳食終わった頃ぐらいから偏食が始まり、6歳になっても食べられるものが全然増えません。 同じものしか食べず、栄養が心配です。 オヤツも同じものしか食べないので、グミとかで栄養補給などもで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らん
返信ありがとうございます(*^^*)
9ヵ月からいっきに増えてので気になってしまいました!