※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mao
子育て・グッズ

3歳の娘が擦り傷を作り、絆創膏を嫌がります。同じ経験の方、対処法を教えてください。

3歳の娘なのですが、今日初めてコンクリで転び、
血が滲む程度なのですが擦り傷をつくりました。

もう大泣きで、水で流そうとしても嫌がるし
絆創膏なんて絶対に貼らせてくれません。。。

同じような経験がある方、どのように対処しましたか?
お風呂や寝るときなど、、、

教えていただけるとありがたいです!

コメント

deleted user

汚れがついていそうなら、強制的にさっとでも水で流します!
絆創膏はキャラものか、好きなキャラを書いてあげたりしても嫌がりますか❓
どうしても嫌がるようなら、私はそのままにしとくと思います😊

お風呂もコツは、傷口を手で覆ってあげて湯船に浸かってからそぉーっと手を離していくと染みる度合いが低い感じがします✨
洗うときは泡だけつけて流すか、お湯で流すだけ、寝る時は特に気にしてません!

落ち着いて絆創膏貼らせてくれたら貼ってから寝ます!
気になるようなら寝てからこっそり貼ります😊

  • mao

    mao

    見たところ汚れてはいなさそうなんですが…
    キャラものでもダメでした……

    もう足に触れそうになっただけで大泣きで😭😭(笑)

    今日もお風呂に入れるか不安です…😂😭(笑)

    • 6月5日
.mam

洗った方がいいので、泣かれても洗うのは洗います!
擦り傷なら絆創膏もいらないと思うので、ほおっておきます😊
その感じだとお風呂も拒否だと思いますが、あったかいですし、シャワーだけで「痛いところは当てないようにしよう!」と言って流しますかね!うちはそれでシャワーのお湯が多少かかっても何も言いませんが、痛いところと分かってくれててちゃんと見てると伝えることが大事です笑

  • mao

    mao

    なるほど…!!
    やってみます!!ありがとうございます!🙇

    • 6月5日
3-613&7-113

「何もしない・綺麗に洗わない方がバイキン入って、もっと痛くなるよ。」て声掛けつつ処置やお風呂入れてます😊