![ナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![翔愛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
翔愛
去年から保育園に通っており今年は水着の用意はないですが去年は水着の用意しておりオムツの上から水着着てやってました🙌
又、ラッシュガードも持っていきました!
水着は一着です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園に確認するといいと思います(^^)
事情があり、何園か転園しましたが、
普通のいつも履くパンツの所と、完全に水着の所と、水遊びおむつの
所がありました
-
ナ
月曜日聞く予定ですが質問しちゃいました😢
持ち物には水着しか書いていなかったのでもしかしたらいつも履くオムツの上から水着もありえそうです😳
お返事ありがとうございました🌼- 6月5日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
うちの娘の保育園では普通のオムツを履かせて水着を着てる見たいです!
水着は1着でラッシュガードは持ったせてないです!
-
ナ
普段のオムツの上からなんですね!
息子の園も持ち物には水着の他にも書いてありましたが水遊びオムツは書いていなかったので同じかもしれないです😳
お返事ありがとうございました🌼- 6月5日
![3姉弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉弟ママ
末っ子の通ってる所は、乳児クラスは水着なしで着て行った服でそのまま遊びます。なので、汚れても良い服で来てくださいと言われてました。オムツのままで遊んでました!!水に浸かる遊びではないようなので。
普段遊び用は、水着1着、ラッシュガード1着しか持ってないです。去年はラッシュガード嫌で着てませんが💦
-
ナ
そうゆう園もあるんですね!😳
息子も去年はラッシュガード来てくれましたが嫌がる可能性を考えると、、😂一応用意だけはしようと思います😂
お返事ありがとうございました🌼- 6月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子の園も下の子の園も年少以下は水着なしで普通のオムツに下着で入るみたいです😊
年少以上は水着着用でオムツ取れていない子は別のプールで遊ぶ様です!
ちなみに上の子の水着は1着のみです!
洗えば夜干しても朝には乾くので1着だけです!
上は何も羽織らないです。
-
ナ
水着なしなんですね!
1ヶ月後ですがなかなかお店も結構少なくなっていたので準備が大変で😂
1着だけ準備しようと思います〰︎🩳
お返事ありがとうございました🌼- 6月5日
ナ
普段履いてるオムツの上から水着って事ですかね?👦🏻
お返事ありがとうございます🥺🌼
翔愛
そうです🙌
水遊び用のオムツ✗の園などもあるので園で聞いたほうが確実ですね😊
私は保育士していて2歳児担任でうちの園は朝着てきた服装1式で水遊びするので着替えとタオルのみ親には持ってきてもらうようお手紙、配布しました🙌
ナ
息子の園は水着か水遊びオムツを用意してと紙に書いてありました!😳
翔愛
そうなんですね!