![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と離婚し、シングルになります。旦那は実家に戻るので家賃はかかり…
旦那と離婚し、シングルになります。
旦那は実家に戻るので家賃はかかりません。
私は仕事はここ、実家は県外なのでアパートを借りる予定です。
裁判所の算定表でみると、2〜4万が養育費の相場?でした。
離婚理由は旦那のギャンブル依存症です。
借金返済はありますが、家賃もかからないし、ダブルワークしているし、計算すると最高額の4万も支払えなくは無さそうです。
公正証書を作って、いざという時は差し押さえる?予定です。
皆さん、相場?の範囲の中でどう話し合って決めましたか??
旦那との関係的には言えば4万で納得しそうです。
2人の貯金は旦那のギャンブルで消え、新生活の準備は私の独身時代の貯金でします。
- みあ
コメント
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
うちは、家のローンを養育費として払ってもらう予定です。
あと高校や大学の入学一時金も貰うよう公正証書にいれる予定です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
面会一切無しで手を打ちました。
-
みあ
返信遅くなってすみません。
確かに二度と会いたくない気持ちもありますよね。- 6月7日
みあ
返信遅くなってすみません。
それであちらは納得している形でしょうか??
今から公正証書作るんですか??
はじめてのママり
納得済みで、これから作ります。
みあ
ありがとうございます!
うちは意外にも?意見が合わなそうなので、調停になりそうです。。