
コメント

はじめてのママリ
旦那さんも頑張られてると思います。
てんやわんやになりますよね(>_<)
散らかりすぎてたらちょっとってなるかもしれませんけど
私だったらうちの旦那にたいしてだと見てくれてるだけで感謝します。何日も1人で育児したことないですし、育児に慣れてもない感じですしなにしたらとかなにからしたらとかよくわかってないと思うので!
はじめてのママリ
旦那さんも頑張られてると思います。
てんやわんやになりますよね(>_<)
散らかりすぎてたらちょっとってなるかもしれませんけど
私だったらうちの旦那にたいしてだと見てくれてるだけで感謝します。何日も1人で育児したことないですし、育児に慣れてもない感じですしなにしたらとかなにからしたらとかよくわかってないと思うので!
「ココロ・悩み」に関する質問
小2の子がいます。女の子です。 学童に通っていて夫婦共に平日勤務なので、夏休みもほぼ全日利用する予定です。 娘が通ってる学童は人数が多いのでクラスが分かれていて、娘は2、3年生の合同クラスです。 3年生の割合が多…
同棲を始めた時は束縛しないと不安だったけど、 結婚する頃には気にならなくなったという方いますか? 相談を受けたのですが縁のない話なのでここで聞かせていただきました🥹 不安になっちゃう方はずっと不安なのでしょう…
お時間ある方はコメントいただけると嬉しいです。 ママ友の行動について。ちょっと変だなぁと思うのですがどう思うかと今後の付き合い方についてアドバイスが欲しいです。 保育園に大学生のアルバイトが数名いるのですが…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ですよね!必死に頑張ってるみたいです…
みてて面白くなっちゃって
頑張ってって毎日電話で言ってるけど…笑
慣れないながらにしてるから
言いたいことグッと堪えて感謝してます😂