
コメント

まいこママ
日々お疲れさまです。
上の娘が癇癪持ちで一回泣くともの凄い声で泣いて泣き止まない時多々あります、、
イヤイヤ期もあるんでしょうかね??支援センターとかで見てもらうとかはどうですか?
まいこママ
日々お疲れさまです。
上の娘が癇癪持ちで一回泣くともの凄い声で泣いて泣き止まない時多々あります、、
イヤイヤ期もあるんでしょうかね??支援センターとかで見てもらうとかはどうですか?
「泣く」に関する質問
一歳7ヶ月の息子がいます。 単語をあまり話しません。今言えるのは、たまに泣く時に「ママァ」だけです。一歳くらいの時は、たまに「ねんね」は言ってましたが、それ以降は言いません。 なにか宇宙語は一生懸命話していま…
発達グレーなのもありますが、上の子(5歳)がのび太くんみたいに育ちそうで心配です… 保育園の勉強すら(英語やひらがな)泣くほど嫌がり… 今の時点でああ勉強嫌いなのね…と分かりますし、運動神経も悪いです🥹 年少…
こんなときどうします? 昨日、本屋で 子供が 「ポケモンを探す絵本が欲しい」と言いました。 旦那は、 『その本はダメ、こっちのポケモン図鑑ならいいよ』 と言いました。 でも子供はポケモンを探す絵本が欲しいとゴ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ワンオペだと尚更イライラして怒鳴ってしまいます。
私のイライラもどうにかなればいいのですが…
イヤイヤもありますがやっぱり1番は下生まれて甘えられないとかが泣くに繋がってるんですかね目もパチパチしたりほんとごめんねって毎日です…
疲れて泣いても放置してしまいます対応しても中々泣き止まないしイライラしてしまうから…
支援センター調べてみます😢