

はじめてのママリ🔰
お味噌汁はおとなと同じ、カレーは甘口、焼肉系はタレに漬かってるやつは軽く拭いてから焼いてます!

ママリ
2歳2ヶ月ですが、、味噌汁は大人と同じ、カレーは大人も一緒に甘口で食べてます🙌
炒め物は辛くないものであれば同じで、大人だけ後で塩こしょう足したりしてます😁

sachira
味噌汁は大人と同じ、炒め物の味付けはタレなどは薄め、胡椒は使った事がありません。
家でカレーはほとんど作らないので、食べる時は子供用のレトルトの物を使用しています😋

退会ユーザー
お味噌汁は薄め、カレーは野菜煮てから別鍋でアンパンマンのカレー粉で、焼肉はタレなしです!
別に気にしてやってる訳ではないのですが、分かるのかしょっぱい!辛い!(甘口)と手を付けないので💦

ゆめかママ🔰
お味噌汁やスープは冷ますのと薄めるので大人の取り分けをお水で薄めてます。
基本ほとんどおかずや野菜は食べませんが、炒め物系は大人の味付けを薄味にして欲しがったときにあげてます!人参が大好きですが、味が濃いと食べません。
カレーはまだアンパンマンのレトルトのものしかまだ食べてくれません。
保育園で給食を作っていたことがありますが、完了期〜3歳、4歳〜6歳で味付けも違いますし、4歳〜6歳でも大人よりは薄味です。
あまり早い年齢から味が濃いものはあげない方が良いと思いますので、大人の味付けにする前に薄味で取り分けておくのが良いと思います!
カレーは甘口なら大丈夫だと思います。
味噌汁は上汁でもいいと思います。
コメント