
1歳8ヶ月の息子が食事を拒否し、困っています。主食の米も拒否し、トマト以外は果物とヨーグルトしか食べません。テレビも効果がなく、保育園に行っていないため疲れています。アドバイスをお願いします。
1歳8ヶ月になった息子のご飯拒否がひどくて困っています。以前は朝ご飯にはパンを食べさせてましたが、最近はパンも受け付けなくなり、それからは朝から米を食べさせていました。主食は米しか食べなくなっていたのですが、ここ最近は米も拒否。本当にトマトしか食べません。あと食べてくれるのは果物とヨーグルトのみでそれ以外のものは全部拒否。もちろんフォロミーや牛乳もダメ。
食事の時間になると大泣きし暴れます。
以前は最終手段でテレビをつけると食べてくれたのですが、最近はそれもダメです。
保育園にも行ってないので毎日毎日ずっと一緒に家にいてさすがに少し疲れてきました。。
どうしたらいいのかわかりません。
同じような経験がある方、アドバイスいただけたら嬉しいです。
- ゆちごん(妊娠36週目, 3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

aya
果物とトマト食べてくれるなんて
賢いじゃないですか😊
うちの子もほんとに食べなくて
数口で終わるなんて多々ありました!
なので2歳までミルクも
飲ませてました。
食べたらラッキー!位に構えて
とりあえず食べたらベタ褒め。
食べる事がストレスにならないように
してあげるのが1番かなー。と
思います。
今、食べるようになり
家では好きなものしか食べませんが
保育園ではお野菜も食べ完食が
多くなったようですが、
身体は小さく軽いですが
元気ならそれでいっかー。って
感じです。
やはりイライラしまくり
怒ったりもしますが💦
作っても食べてくれないと
辛くて悲しくてイライラしてなんで?
ばっかりだと思いますが、
無理しないで下さい。
時には旦那さんや親に
甘えて頼ってみて下さい⭐️

翔愛
うちの娘のその時期は米とハム以外のおかずなどは一口は食べますがあとは食べなかったです🤣
そういう時期かと思います🤣
娘もいつの間にかその時期終わってました🤣
-
ゆちごん
コメントありがとうございます🙏
みんなそんな時期ですよね😢
食べない時はもう諦めて次の食事まで何も出さなかったですか❓😳- 6月5日
-
翔愛
おやつやパンなど食べたりしてました🤣- 6月5日
-
ゆちごん
再びコメントありがとうございます💓
わたしもおやつでなんとか乗り切りたいと思います😁- 6月6日

なー
うちも1歳8か月から数ヶ月、本当に酷くて、素麺(本当に麺のみ)、じゃがいも、ヨーグルト、牛乳のみで生きてました!
本当毎回大泣きされるの辛いですよね、、、
食べそうな物だけ出して、心の余裕がある時だけチャレンジメニューを添えてました😊
あとは、うちは野菜果物を全く食べなかったので、子供用青汁を牛乳に混ぜて飲ませてました。
栄養面とか心配で最初は頑張ってましたが、何でこれしか食べないのにこんなに大きいの?ってくらい身長大きめです笑
2歳過ぎたあたりから、チャーハンとかハンバーグとか、少しずつ食べるメニューが増え始めました😊
-
ゆちごん
ありがとうございます🙏
栄養面すごく気になりますが、いずれ食べられるようになると信じて、今は割り切ることも大事ですね😤
細かく教えてくださり助かりました💓- 6月5日
ゆちごん
ありがとうございます🙏
私が怒っちゃうと息子も余計食べることを怖がったり嫌がったりしちゃいますね😞💦
気持ちがラクになりました💓