※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚記念日に旦那がプレゼントを用意する場合、妻も用意するべきでしょうか。時間がない中で、プレゼントがなくても良いか悩んでいます。

結婚記念日って(旦那さんが軽めのプレゼント用意してそうな場合)、奥さんも旦那さんにプレゼント用意しますか???

近日中に結婚記念日がありますが、旦那は花をくれるみたいなんですけど、私、何も用意してない😂

梅雨で天気が悪い日が多いし(子連れで自転車でしか出掛けられないので雨の日はどこにも行きたくない💦)、パートですが働いてるから何か買いに行く時間もあまりないし、、緊急事態宣言の地域だからあまり出歩きたくないし、、、、ネットショッピングはクレカないからどう決済していいかわからずやったことないし💦💦💦

プレゼントなくてもいいかなぁ😂?
肩たたき券とかでもいいかなぁ😂?

コメント

はじめてのママリ

ネットでも 、代引きとかコンビニ払いとかも出来ますよ😳

プレゼントが無くても 、ご飯の種類をいつもより多くしたりしたらよさそうですけどね🕊