

退会ユーザー
2ヶ月くらいからニコってしはじめて3ヶ月くらいでニコニコが増えて4ヶ月くらいで声だして笑うようになりましたよ👶🏻3人ともです👶🏻

ママリ
そのくらいの時期はまだ笑わなくても大丈夫ですよ〜
2ヶ月くらいでほっぺをツンツンしたら笑うくらいだったので
話しかけて笑うのはまだまだ先かと😊
話しかけたり顔見ると笑うのは3、4ヶ月くらいだったかなって感じです!
退会ユーザー
2ヶ月くらいからニコってしはじめて3ヶ月くらいでニコニコが増えて4ヶ月くらいで声だして笑うようになりましたよ👶🏻3人ともです👶🏻
ママリ
そのくらいの時期はまだ笑わなくても大丈夫ですよ〜
2ヶ月くらいでほっぺをツンツンしたら笑うくらいだったので
話しかけて笑うのはまだまだ先かと😊
話しかけたり顔見ると笑うのは3、4ヶ月くらいだったかなって感じです!
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半です。 産院ですこやかを飲んでいたのでそのまま飲ませていたら嫌がるようになりました。 ほほえみに変えてみたのですが、変えて最初はすんなり飲みましたが 2回目は暴れるようになりました。 飲み終わった後…
生後1ヶ月で 予防接種打ってなくてレンタカーで義理の家族に会わせに行くのはやめてた方がいいのでしょうか?? 小学生の子と幼稚園の子と生後2ヶ月前の子達がくるんですけど 私の実家近くに住んでるので毎日のように母が…
昨日の夜12時過ぎに寝てくれて 4時に授乳⇨寝る⇨7時に授乳 ⇨寝る⇨11時授乳⇨寝る←いまここ 何ですけど、私もずっと一緒に寝たり 起きたりとしてます 生後1ヶ月半なのですが寝かせすぎ? ですかね?? 最近になってこんな感…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント