![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしもそうでしたよ〜
置くとなくし、日中は抱いたまま寝かせてました(笑)
その癖が一歳になっても継続してるから、戻れるなら日中に昼寝は置いて寝る癖つけたかった😩
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
素手抱っこ大変ですね💦膝腰も辛そうです。。
友達がバランスボール楽って言ってました🤔
わたしも2カ月の頃は 素手抱っこではなかったけど ひたすらパイ、寝る、泣く、パイ、寝る、泣く の繰り返しで何これって思ってました。笑
-
はじめてのママリ🔰
バランスボール試してみたいな…😩💦!
いやあ本当何これって感じにたまになります(笑)毎日いっぱいいっぱいです(笑)- 6月4日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
上の子がそうだったので、ずっと抱っこでしたね😂
諦めて抱っこしたままテレビとか見てました笑
疲れたときはギャン泣きでもごろんさせてました💦
二人目産んで、床で寝かせるようにすれば床に寝るようになるなーって思ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
たまにぼーっとして寝かせちゃいます(笑)🤣
やっぱそうなんですかね🤔
下で寝かせる癖をつけなきゃですよね🌀- 6月4日
はじめてのママリ🔰
そーなんですか🥲!
私も下で寝る練習しなきゃなあって思ってるんですけど寝れない姿見ると可哀想で出来ないでいます( i _ i )