
コメント

のののノノ
100着ていて110買いました。下のズボンだけ腰のゴムが窮屈そうだったので120に交換しました。今年中ですがまだ着れています。うちのこは背が高い方で入園のときは100cmちょっとあって今は111cmです。

退会ユーザー
うちは7月生まれでしたが、この前幼稚園のものを整理してて身長を見たら、入園時には100センチこえてました…
でも、制服販売の方に「130買う人は滅多にいないし120で足りますよ」と言われ、初めての子で分からず120を買いましたが、入園式には裾上げもしてないのにジャストサイズ!って感じでしたし、どんどんと身長が伸びて年中さんの終わりにはかなり小さくなっていて、これじゃあ卒園まで持たないなーと思って130を持っている方を探して譲っていただきました。
うちは3年間で身長が20センチちょっと伸びたので参考になるかわかりませんが、だいたいの子は120で足りてましたよ!
すごく成長がゆっくりな子は、卒園の時にやっと身長が100センチこえたのーと言ってましたが、その子は100センチの制服で3年間過ごして卒園していきました。
3年間着るものだし、そこそこお値段もするから迷いますよね…
-
苺チョコ
毎日着てくれるならまだしも…行事の時などちょこちょこしか着ないらしいので、何万もするものではないのですがやっばり安く済むなら済ませたいと思ってしまいます…(๑•́ ₃ •̀๑)
お子さん急成長なさったんですね!
我が家はどうなるかなぁ…?現在89cmなのでおそらく入園時に100cm超える…ということはなさそうですが、こればっかりはわかりませんからねぇ…ヽ(´o`;
サイズが合わなくなってきたら卒園児さんに譲っていただくというのもナルホドでした!
とても参考になります♡- 9月9日
苺チョコ
我が家の息子は100を着せるとまだ肩幅や袖が少し大きいくらいなので、110でも良さそうな気がしてきました。身長も現在89cmで入園までに100cmまでは行かなそうな気がします。
ありがとうございました(・∀・)♡