
戸建てに引越す際の挨拶回りについて悩んでいます。町内会長や班長に挨拶したいが、誰に聞けばよいか知りたいです。また、アパートを出る際に上の階の人にも挨拶するべきか考えています。
戸建てに引越す予定なのですが、挨拶回りについて悩んでいます。
班長、町内会長、回覧板をまわすところには行っておきたいなと思うのですが、それは誰に聞けば分かるのでしょうか?
やっぱりご近所さんですかね?
町内会長さんは名前だけ住宅会社の人から教えて頂きました。
また、今住んでいるアパートを出ていく時に上の階の人等に挨拶はされましたか?
よろしくお願いします🙇♀️
- れん(1歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

むむむむ
うちは、始めに町内会長さんの所に挨拶に行き、そのあと両隣、お向かいさんの所にご挨拶にいきました。
同じ班全部のお宅までは挨拶しませんでした。
もしするなら、お隣さんへの挨拶の時に聞いてみたらいいのではないでしょうか?
退去のときは、自分が上の階に住んでいたので下のお部屋の人には引っ越し中にお会いしたタイミングで挨拶して、バタバタしてご迷惑おかけしますって声をかけました。

退会ユーザー
お向かいさんに引っ越しの挨拶の時に確認しました!
たまたまお向かいさんが班長さんだったので、一緒に班員(15軒)回ってくれました!
住んでたアパートは挨拶してません。
-
れん
班長さんなんとお優しい…🥲💓
教えて下さりありがとうございます☺️- 6月4日
れん
隣が畑で反対の隣は同じ分譲地の為、1番近いご近所さんに聞いてみようと思います。
ありがとうございます☺️