
コメント

mama
基本的にはレモンサワーの元を割って夫婦ともに飲んでます!
(たまにビールやその他のお酒もあり👌)
うちは、家計簿つけてないのでざっくりですが、お酒、外食含む食費、洗剤などの雑費、こどものおむつなどのこども用品など、クリスマスなどの時期だとプレゼント代など含めて6万円台ですね😊

はじめてのママリ🔰
食費は6万から8万(米なし酒あり)です。
お酒代は一応月1万くらいにはしてます。発泡酒、ウイスキー(ハイボール)レモンサワー、ワイン、日本酒、カクテルなど旦那が1人しか飲みませんが色々飲みます。
-
まー
旦那さん1人でいろいろ飲まれるんですね!そんなにいろいろ飲まれたらちょっと面倒くさくなりませんか?笑っ
- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
面倒です😅
一杯目は、ビールか発泡酒からスタートするんですが、
買う側からすると面倒でたまらないし、酒変えるたびにグラスも変えられたりするから…イラっとも実はしてます笑- 6月4日
-
まー
ですよねー!
どれかに絞ってよて思いますよね😤
グラスも変えられたら😠💨ですね笑っ- 6月4日

♡いいね←しないで下さい😖
主人が毎日ビール、ハイボール飲みます😚
ハイボールは同じくウイスキーと炭酸水を割ってのんてますが、
14000円位は毎月かかってると思います😭😭
-
まー
やっぱりそのぐらいかかりますよね😱節約したいんですけどなかなか…💦
- 6月4日

退会ユーザー
うちは缶チューハイのストロング88円を月に3~4ケースぐらい飲んでます🤣
大人3人で飲むので大量ですが😅
それに旦那はカットレモン、私は梅干し入れてます😅
-
まー
やっぱりそのぐらい飲みますよねー😱
うにさんの所はレモン代と梅干し代もかかりますね💦
節約したいんですけどなかなか…💦- 6月4日
-
退会ユーザー
うちは父親がレモンの木植えてて大量にレモンが出来るので毎年カットレモンにして冷凍保存してますよ🤣
梅干しも近所から梅の実貰って作ってます😊
ただ…大量の空き缶が困ります😅- 6月4日

はじめてのままり
うちは主人のみですが、発泡酒ですが、週2.8箱くらいのみます😵あとチューハイも。
3万はかかっています🤮
破産しそうです😵
お茶も炭酸も買いますし、食費とで、酒代合わせると11万くらいかかってます😫
-
まー
わーお!
11万ってすごいですね!
お給料がいいんですかね🥺- 6月4日
-
はじめてのままり
全く給料よくないです😵これに🚬代も凄くて破綻しそうです😭いくら話してもきいてくれません😭
- 6月4日

はじめてのママリ
15000くらいです🥰
チューハイ、ハイボールです✨
炭酸は、ソーダストリームにしてます😆
-
まー
やっぱりそのぐらいかかりますよね😱
ソーダストリームどうですか?- 6月4日
-
はじめてのママリ
重い買い物しなくていいし、ゴミも出ないので我が家では最高の家電?です😍✨
- 6月4日
-
まー
そーなんですね🤔
考えてみます!- 6月4日

ママりん
お酒代2.5万円くらいで、食費含めると10万円は超えてます😂
ネットで箱買いで、ビール(発泡酒)、レモンサワー、ノンアルコールビールをストックしてます😊
あと夫は日本酒買ってきます😅
-
まー
わーお!
10万ってすごいですね!
お給料がいいんですかね🥺- 6月4日
まー
プレゼント代含めて6万円ってすごいですね!節約心掛けてますか?
mama
家計簿もつけないので特に【節約!!】って感じではないですが、国産とかは気にしないし、お肉とかも大容量的なので買っておいて冷凍して使う、他はメニュー決めて買い物ってよりはその時にスーパーで安いもので作るって感じですかね😄