
コメント

ママリ
続けては約2週間出てました😰はじめは普通の生理かと思ってました💦
茶おり→妊娠確定で、切迫流産で仕事は即休みになり、そのあともちょこちょこ茶おりが見られることがありました。
私の場合は子宮頸管ポリープがあり、そこからの出血だったかも?!ですが、出勤すると茶おりがあり、ほぼ切迫流産・切迫早産の扱いで、妊娠してからほぼ出勤できませんでした😢
茶おりあるならほんとは今日産婦人科行ったほうがいいと思います!😣

みぃすけつー。(・8・)
5w終わり頃から茶おりが出始め、9w半ば頃まで毎日出てました😩
おりものシートには付いてたし、ペーパーで拭いた時にも付いてました。
9w終わり頃から毎日では無くなったものの未だに出る時はあります💦
2回検診で診てもらいましたが、特に問題はなく安静指示も出てないですが、今も安静に出来る時は安静にしてます😔
-
しーちゃん
5w終わりから茶おりが出ていたのですね😭💦
私もそうでした…!!
今日心配で病院に行ってきたのですが、切迫流産と診断されました。。
ただ安静にすると茶オリが減った気がするので、やっぱり動きすぎ?が原因なのかなと思いました。- 6月5日
-
みぃすけつー。(・8・)
上2人とも初期に茶おりが出てたので、私の場合は体質もあるのかな…?と思ってます💦
切迫流産と診断されたのですね💦確かに動きすぎたな…と思った時は茶おりの量も多めでした💦
上にお子さんがいるとなかなか安静は難しいかと思いますが、お大事にしてくださいね😭- 6月5日
しーちゃん
コメントありがとうございます🥺
昨日仕事から帰ってから、おりものシートいっぱいの茶おり?茶色い出血?が
ありまして、休診日でしたが
電話したところ、
「出血量が増えなければそのまま様子見で、お風呂やシャワーは入らないで。仕事も明日は休んで」
という指示が入りました。
量はだいぶ減っているので、自宅で安静にしているのですが…
今日は担当医がいないので、明日朝イチで病院予約しました😭
切迫流産ですかね…
ママリさんは1人目と2人目、どちらの時に切迫流産になりましたか?
ママリ
なるほどです⤴️
心配ですね😣💦
茶おりは1人目のときです😣
2人目は妊娠がたまたま育休と重なっていて、育休明けて復帰する頃にはお腹が大きくなっていて、→すぐ産休となるので、心配なのもあり復帰せずにそのまま産休にしました😅
茶おりがあったときはトイレとシャワー以外ほぼ1日横になっていました!😣
しーちゃんさんは上のお子さんもいるのでそんなわけにも行かず、大変ですよね。
でもとりあえず明日医師の診察があるまでは安静にしていてくださいね😣!
茶おりは古い出血なので必ずしも切迫などにつながる訳ではないですが、『妊娠中にあっていい出血は1ミリもない!』とかっていうのを本で見まして、大事をとるに越したことはないと思います🙇
お大事にされてください!😊