
コメント

退会ユーザー
うちは3歳でパズルあげました!
普通のパズルでなく公文の知育パズルです✨
いっぱい種類あるので5歳の今でも3歳のときあげたやつで楽しく遊んでますよ🎶

退会ユーザー
公文のくみくみスロープ、自転車、図鑑、絵本、あとは好きな戦隊もののおもちゃとかあげました😊
-
しぃあ
コメントありがとうございます😊
公文、人気なんですかね…🤔
図鑑は、アンパンマンとディズニーが有りますが、既に破壊済みで使えません…🥲絵本もやぶくだけで…好きな戦隊モノがなくて…好きなキャラクターがないんですよね…🤔- 6月4日
-
退会ユーザー
図鑑は、NEOとかの恐竜とか動物の図鑑ですよ😄DVD付きのやつです。
3歳なら年少さんの年ですし、幼稚園や保育園でも読み聞かせなどあると思うので、特に男の子は図鑑にハマる子多いと思います😄息子の周りは大体10冊、15冊持ってる子ばかりでした😄- 6月4日
-
しぃあ
そうなんですね…普通の男の子は、そういう物に興味を持つ年頃なんですね🤔
DVDは最近見るのですが、ディスク自体に興味を持ったり、機械に入れる事で、なぜTVが変わる(DVDの内容になる)のか?の方に興味が…内容なんて何でもいいらしいです😓
うちの子、精神発達が少し?グレーなんです…💦😔- 6月4日

riri
ストライダー、クアドリラをプレゼントしました🎁
-
しぃあ
コメントありがとうございます😊
ストライダーあげたいんですが、保管場所が無くて…🥲
クアドリラ!初めて聞きました👂検索してみたら、息子がYouTubeでよく見てる動画の中の一つのオモチャでした‼️
場所取りそうなのと、玉?を下の子が食べそうで怖いですが、候補に入れようと思います‼️- 6月4日
-
riri
うちも2歳半で下の子が生まれてたのでクアドリラは寝室など別室で遊ぶ、ビー玉の数は管理、赤ちゃんが柵の中にいる時だけなど色々決めて遊んでました🙌
ストライダーもIKEAの大きな袋に入れて玄関入ってすぐの廊下に置いてました😂- 6月4日
-
しぃあ
そうなんですね😳ルール決めなきゃですね🤔
最悪、ストライダーは車のトランク保管…とか考えてはいました💦- 6月4日

はじめてのママリ🔰
恐竜のフィギュアを買いました。
一番デカい70センチの海竜です。
めっちゃくちゃ喜びました。
パーティーは壁に風船を飾ってケーキを食べたくらいですね。
-
しぃあ
コメントありがとうございます😊
なるほど💡恐竜好きにはたまらないですね!
うちの子は好きなキャラクターがないので難しそうです😢
ケーキは、こだわりましたか?うちの子、31のアイスケーキを凄く食べたそうにしてて…でも、また早いような…と悩んでます😂- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちは誕生日が一月前半で、クリスマスとお正月に色々食べたのでケーキは本当適当でした。
別の時に子供達とケーキ作りをした時はとても楽しんでましたので、作ってみてもいいかも。
スポンジもクリームも市販品で、クリーム絞って苺乗せるだけでしたがめちゃくちゃ楽しそうでしたよ。- 6月4日
-
しぃあ
なるほど💡
ケーキは甘いから…チョコとか、まだ食べさせてないので悩ましいなぁと。
そろそろ解禁してもいい時期なのかな…🤔
作るのも楽しそうですが、食べ物の形ではなくなりそう😂- 6月4日

はじめてのママリ
lonbi、オススメです😊
-
しぃあ
コメントありがとうございます😊
良さそうですね🤔
下の子がパーツを食べてしまいそうな点を除けば…
候補に入れておきます😊- 6月4日
しぃあ
コメントありがとうございます😊
知育パズルですね!参考にします🙇♀️