![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽん
サンタクルスはめちゃめちゃ高いですがめちゃめちゃ綺麗です、、😭❤️友達がそこで産んでて設備すごかったです!
今は引っ越して奈良にいますが川西に住んでいた時に1人目の妊娠が分かり初期終わりまで第二協立いってました!優しい女の先生でなんか総合病院ですがまだ新しいので色々綺麗でした☺️はじめから産める病院に行ったほうが検診だけの病院から転院するの面倒なのでおすすめです🤣
![みっー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっー
おめでとうございます!
2人を平野マタニティクリニックで出産しました!
みなさん親切でアットホームな感じです。
ご飯がすごく豪華です!産後エステもあります😊
すごく快適な入院生活だったので2人目も迷うことなく平野さんを選びました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺❤️
友達が何人か平野マタニティクリニックで出産していて、めっちゃいいよ!って聞いたのと、実家から近いので良いなぁと思ってます☺️✨
費用とかって、予約金10万からプラスいくらくらいありましたか?🙄
健診時も、一回一回助成券で足りましたか?🙄
1人目が尼崎総合医療で産んだんですが計画分娩で予約金なしの手出し9000円だったので、個人がどれくらいなのか気になっていまして😳🙏- 6月4日
-
みっー
具体的にいくらかは覚えていないのですが...2人とも手出しはありました!
1人目は夜入院朝方出産、2人目は朝入院促進剤で昼には産まれたのですが2人目のときにお会計で、あれ?思ったより安い!ってなった記憶があります(笑)
産む時間などで結構変わってくると思います。
私の周りも中村さんと平野さんが多いのですが、中村さんの方が高いとは聞いたことあります。
やはり個人病院の方が高いですよね...😭
私は出産のご褒美と思って個人を選び、優雅な入院生活をさせてもらいました(笑)- 6月4日
![ゆみたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみたろ
おめでとうございます!
1人目は川西市に住んでいたので第二協立病院、2人目(今)は宝塚市に住んでいるので中村産婦人科に通っています✋
どちらも初診からお産までお世話になる予定です☺️
第二協立病院は総合病院ですが、綺麗でごはんがとても美味しかったです♪
産後エステとかはないですが、リハビリを受けられます。
また、検診も電話か診察後に時間予約できて、待ち時間はそんなになかったように思います。
妊娠中期くらいから、毎回4Dエコーでも診てくれました!
女医さんが親身に診てくれて、安心できました。
川西市に住んでいたら、またお世話になりたいなと思っていました💡
中村産婦人科は、第二協立病院より綺麗です!
初診以外はネットで時間予約できますが、朝イチの時間でないとどんどん待ち時間が延びていきます💦
4Dエコーはお産までに2回程度受けられます。(別途予約必要)
こちらでも女医さんにお世話になっていますが、とても安心できますよ♪
産後はエステがあったり、ごはんが豪華だと聞いたことあります✨
-
ゆみたろ
書き忘れですが、第二協立病院は平日のみの診察になります。
なので、平日にお仕事されていたらお休みとる必要があります。
中村産婦人科は、土曜もやってます。
...すぐに予約埋まりますが💦- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺❤️
1人目妊娠中は中期までは第二協立病院へ健診いってました✨(出産は尼崎総合医療センターです)ここの病院、女医さんやっぱり評判いいんですね😳!!誰からもオススメされる病院が第二協立なので、今回は健診から出産までここにしようかな?、それとも最後の妊娠だと思うから、贅沢して個人病院行こうかなと悩んでます…😂
個人なら、中村産婦人科か平野マタニティクリニックで🥺
中村さんも女医が評判いいと良く耳にしますね🥰
参考にさせていただきます✨- 6月4日
![ひよこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこママ
サンタクルスで出産しました☺️
ご飯は正直見た目よりは美味しくなかった。笑
ただ、みなさんフレンドリーに親切にしていただき、サンタクルスで産んでよかったと心から思います!
もし、また生む機会があればサンタクルスにしよう!とおもってます💫
金額もそこまで高くなかったです!
促進剤2つ使ってプラス10万位内でしたー😘
ぽんぽん
あとご懐妊おめでとうございます♡
はじめてのママリ🔰
サンタクルス憧れです🥺✨ホテルかのようですよね❤️あそこで産んでる方羨ましい🙏けど高くて…笑
私も1人目は中期まで第二協立病院へ健診いってました🥰🥰S園先生がとても親切で優しい先生ですよね😆
出産は尼崎総合医療センターだったのでこの辺りの産院を知らなくて…教えてくださりありがとうございます🌈参考にします❤️