※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウィット
子育て・グッズ

家で使う育児用語を教えてください。中ウンチを「ブリオッシュ」、大ウンチを「ブリュッセル」と呼んでいるそうです。外出先でも使いやすいそうです。

みなさんの「わが家だけの育児用語」を教えてください!
うちは中ウンチを「ブリオッシュ」大ウンチを「ブリュッセル」と呼んでます!
これなら外出先でも言いやすい❤︎

コメント

メロンパン

うちは赤ちゃんが握りしめてる埃を宝物と呼んでいます。おしっこはチッチッピーちゃんです。おしっこはあったのにうんちは普通にそのままだったのでブリオッシュとブリュッセル真似したい!(ฅ°∀°ฅ)笑

  • ウィット

    ウィット

    宝物!いいですね〜!まさに今うちの娘も宝物を握りしめてます(笑)

    • 9月9日
えなし

うちは
旦那がオムツのこと
ムツオといってます笑

ただそれだけです( ̄▽ ̄)
すみません( ̄▽ ̄)

  • ウィット

    ウィット

    ムツオってシブくていいですね(笑)
    イクメンパパっぽい!

    • 9月9日
  • えなし

    えなし

    いきなりおじさんみたいに
    なっちゃいますよね笑

    寝かしつけ、ミルクができない
    けど
    介護士なので
    ムツオとお風呂はできる
    パパです( ̄▽ ̄)笑

    • 9月9日
  • ウィット

    ウィット

    すごい!心強いですね!
    また面白いのがあったら、ぜひお聞かせください!

    • 9月9日
  • えなし

    えなし

    またお知らせします❤️笑

    グッドアンサーありがとうございます!

    • 9月9日
⑅

すみません、笑っちゃいました✧*。٩(ˊᗜˋ*)✧*。

私は最初、おっぱいを中々くわえてもらえなかったので、保護器を使って授乳していたのですが、「にせ乳首ちゃん」って呼んでましたw

下品ですみません(笑)

  • ウィット

    ウィット

    にせ乳首ちゃん(笑)
    私もにせ乳首ちゃんにお世話になりました!

    • 9月9日