
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくです🙋
2ヶ月に1回カビキラーと防カビくんをしてるので、大丈夫だと思ってる私です。笑

?0代です夜露死苦
え?私も専業ですが風呂釜だけですよ🤣🤣
床は気が向いたら(なかなか向かない😅)ゴシゴシします。
もしくはカビハイター吹き付けて時間おいて流して終わり…もあります。
壁は築3年間で数える程度です😌
掃除は好きですが、本当のキレイ好きな人から見ると「え?」だと思います🤣
でも。
別にそれでも良くない?
て、開き直ってますよ~
-
ままり
同じ方がいて安心しました😂❤️
- 6月4日

ニャン太郎
一人目の時は、床まで磨いていました💦
生まれる前は、壁も水気切ってました😅
二人目が生まれて
ムリムリー!!
そんな時間ないし、掃除するだけ大変💦って感じです😅
ママの負担が少なく、快適に過ごせるのが一番です😅
-
ままり
えええぇ!水気切るとかやったことないです😱
私一人目なんですが…😭
やっぱりダメですね私😭- 6月4日

退会ユーザー
私も風呂の床とかたまーに洗うくらいです笑笑
排水溝の髪の毛回収とかしかしてないですよ笑笑
-
ままり
床はたまーにたまーに、本当に気が向かないとやらないです
髪の毛貯まらないですか?!- 6月4日
-
退会ユーザー
そなんですよね笑笑
溜まりますよ!してますしてます!笑- 6月5日

ママリ
私もです!
風呂釜も湯船に浸かる時だけ洗うので夏場とかシャワーだけの時は全然洗いません😂
髪の毛回収も週1回くらいだけです😂
-
ままり
髪の毛いっぱいヌメヌメしてないです?!髪の毛だけは毎日回収してますが、面倒です…
風呂釜は毎日つかるので毎日洗います😂- 6月4日
-
ママリ
ヌメヌメしてます😂
なのでヌメヌメ掃除旦那にやらせてます😂- 6月4日

退会ユーザー
私は浴槽洗うのみ。
排水溝は詰まったら笑
汚れが気になったり、気が向いたら全部やってまーす!
-
ままり
おおぉー、実は浴槽洗うとかいっておきながら、バスタブクレンジングなので、シャーって流して、スポンジでこするのは時々なんです😂わら
やらなくても死なないですもんね!!- 6月4日
ままり
防カビくんしてるのすごいです!
うちは気が向いたら、カビキラーしかやりません😂
はじめてのママリ🔰
防カビくんをするだけで、2ヶ月なにもしなくて良い(とは書いてないですが😂)んですよ✨オススメです。笑