![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雨風なので軽量のバギーに15キロの息子乗せていこうと思うのですが、風…
雨風なので軽量のバギーに15キロの息子乗せていこうと思うのですが、風速何メートルくらいまで大丈夫そうですか?
あまり災害とかない地域なので感覚がわからないのですが、暴風警報出てて、あまり風強いなら歩かせるわけにもいかず車もなく、タクシーは予約出来ずでバギーしかないなと思うのですが。抱っこ紐はさすがにこの体重で、無いでしょうし。
台風とかでも通常どおり生活しなきゃいけない日とかって、小さい子供がいるみなさんはどうされてるんですか?(風速10メートル予報なので、台風ほどではないのかな?)車なし、タクシーつかまらなかった方でお願いします。
- はじめてのママリ(7歳, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
雨風強くてもカッパと長靴で歩かせてますよ!
警報出ても仕事は行かないと行けないのでがんばってもらってます☂️
風強いとレインカバーの通気孔からけっこう雨入ってくるのでバギー内でカッパ着るかバスタオル巻いたほうがいいかもしれませんね。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
カッパ着せてバギーでいこうと思います!