![れいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の子供が1ヶ月前から咳と鼻水で悩んでいます。薬も効果なし。どうしたらいいか不安。
11ヶ月の子供で咳と鼻水の症状で困っています。
先輩ママのご意見聞きたいです!
咳はもう1ヶ月止まりません。
特に夜寝ている時は数分おきに咳が出て、夜中には咳が止まらなくなり起きてしまいます。
おえっ!と吐きそうなくらい苦しそうな咳も出ます。
鼻水はメルシーポッドで吸っていますが、追いつかず鼻の奥に溜まっているのが分かりますがそこまで吸えないのが辛いです。
1ヶ月前から病院に行き薬を飲んでいますが良くならず。
先生には、喘息の症状はみられないから季節の変わり目や乾燥しているせい…
1週間前には突発性発疹で救急病院へ行った時も相談しましたが、上記と同じ答えでした。
昨日からあまりに咳が酷かったので、違う病院に連れて行きましたが、やはり同じ様な事しか言われず。
違う薬を出してもらいましたが、何も検査はしてくれずでした。
子供はご飯の時も咳が出るし、寝てる時は凄く苦しそうな顔をしながら咳込み夜中には止まらなくなり起きてしまいます。
少しミルクを飲ませたり鼻水を吸ったりしますがあまり効果がありません。
私自身仕事復帰して間もないので少しでも寝たい気持ちがありますが、子供の咳が出る度に目が覚めるので全く寝た気がしません。
この状態がいつまで続くのか不安です。
実親にも病院の薬剤師さんにも、子供はそれくらい普通だ。と言われもう相談する所がありません。
気にしすぎですか?
治るのを待つしかないのでしょうか?
もしくはこんな状態の時にこうしたらいい!等教えて頂きたいです。
- れいちゃん(1歳1ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayu
喘息はないけど、アレルギーという可能性はありませんか?
私がアレルギー体質、喘息持ちで黄砂やPM2.5が高い時には鼻水がでたり咳が出たりしてます💦
また、花粉症もあるので洗濯物は部屋干しするようにしています。
お風呂上がりに咳が止まるなら喘息の可能性もあると思うのですがどうでしょうか?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
咳苦しそうだと心配になりますよね😓💦
うちの娘も今そんな感じです😅
鼻吸ってあげて、薬も飲んで、いろんな病院で相談されてるなら、良くなるのを待つしかないかなぁと思います。
寝る時に、胸より上を少し高さ付けてあげると多少鼻水の落ち方が変わって咳が減るかもしれません。
あとはメルシーポットでしっかり圧かけて、色んな角度で吸ってあげるといいですね💦
酷い時で家にいるときは朝昼晩、
保育園行ってる時は朝晩に吸えなくなるくらいしっかり吸ってあげてます❗️
-
れいちゃん
ご回答ありがとうございます!
やはり気長に治るのを待つしかないですかね。
メルシーポッドの電源入れるだけで最近泣かれるので、吸うのに一苦労ですが早く治す為には頑張ってもらいます!- 6月4日
![mio𓂃 𓈒𓏸24](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mio𓂃 𓈒𓏸24
回答になってなくごめんなさい。
うちの子も咳が多かったので病院で相談したら1ヶ月みて酷くなったりしていたら
検査した方がいいと言われました💦
その時は季節の変わり目
乾燥に敏感で出てるのかもと言われました。
1度検査をお願いしてみてもいいと思います🥲
心配ですしママも疲れちゃいますよね、、、
-
れいちゃん
ご回答ありがとうございます!
皆さん病院で言われる事は同じ様な内容なんですね。
新しい薬を飲んでみてそれでも良くならなければ検査に行ってきます!- 6月4日
-
mio𓂃 𓈒𓏸24
毎日見てる親からしたらほんとに大丈夫なの?って
心配になりますよね。
ママもお子さんも大量きついですし🥲
更に悪化してしまってからでは大変なので変わらずでしたら検査してみた方がいいと思います♪- 6月4日
-
mio𓂃 𓈒𓏸24
上の方と同じように
アレルギーの可能性はあるかもしれないです🥲- 6月4日
-
れいちゃん
1ヶ月変わらない状態は子供もしんどいですし、親も何とかしてあげたいけど何にも出来ないもどかしさが辛いです😢
アレルギーを疑って今度は病院で相談します!
ありがとうございます✨- 6月5日
れいちゃん
ご回答ありがとうございます!
お風呂上がりも咳は止まらないのでやはり喘息の可能性は低いんですかね。
私も喘息や花粉症のアレルギー体質なので子供も心配です。
病院で調べて貰えるのか聞いてみます!