
コメント

退会ユーザー
1日違いの4月2日でした!
3月か4月か…ドキドキですよね!
私は健診で予定日過ぎるね〜と言われていましたが、一週間早かったです!

︎︎❤︎︎
予定日違いますが、私は3月8日予定でしたが2月23日に出産でした^_^✩2週間早かったです😎🎵

純菜*
私は4月14日予定でしたか、10日に出てきました(*˙︶˙*)ノ゙

たむたむ
私は、4月7日が予定日で10日早く産まれました!(艸д゚*)

むんむん
うちの子は4月8日が予定日だったけど3月29日に出てきました!
4月に生まれてくれと思って安静にしてたんですが、ソファーで寝てたら突然破水したのでもう出てきたかったのかなーって思ってます!笑
でも4月以降ならタダになった予防接種とかあったのでちょっと悔しいです…(._.)

gpajtdmw
4月8日が予定日で3月30日に陣痛がきて出産しました。
ちなみに2人目も4月4日が予定日で3月20日で陣痛がきて出産しました!
2人とも4月に産みたかったので
スーパーに行くくらいしか
動かなかったのですが(笑)
まぶちゃん
ほんとドキドキです!
てことは3月の終わりですか?
退会ユーザー
はい!3月の終わりに生まれました!
予定日過ぎるのか〜まあいいや〜ってダラダラ過ごしてたら、おしるしと陣痛がいきなりきてそのままその日に出産しました。
3月生まれの方が何かと得らしいですね!私は4月がよかったけど。笑
まぶちゃん
3月の方が特なんですか!?
4月の方が特だと思ってました
退会ユーザー
保育園や幼稚園に預けること考えると、3月に産まれるように計画して出産されてる方も多いとよく聞きます。住んでる地域や仕事環境にもよると思いますが!
あと遅生まれのほうがひとつ年とるの遅いですからね!私自身も遅生まれなのですが、30過ぎたころから遅生まれでよかった〜♡って感じることが多々あります。笑
まぶちゃん
そうなんですか?
保育園、幼稚園預けること考えると3月の方が特なんですか?
4月に産まれた子と3月に産まれた子1年近く違うのに同い年て考えるとふりじゃないですか?
退会ユーザー
1年早く預けられるので、早く働きたいお母さん方から見ると3月生まれのほうが得ですよね!
都会の方だととくにそうかと>_<
退会ユーザー
途中でボタン押してしまいました💦
環境にもよるので、特かどうかは人それぞれかと思います!