※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
ココロ・悩み

息子の保育園での問題について話し合いがあり、園側の対応に不満があります。退園を考えていますが、息子は保育園を嫌がり、悲しい状況です。支援を受けている先生方は味方であり、心強いですが、悲しみに打ちひしがれています。

先日、退園について質問をさせて頂いた者です。
主な内容は
息子:3歳年少、自閉症、療育手帳あり、加配あり
・私の目の前で息子が、歩くのが遅いという理由で
 先生に押された
・加配がいない日は保育園を休んでほしいと言われた
・息子の事を「こういう子、そんな子」という言い回し
・集団行動に無理やり参加させられる
・加配が加配として機能していない
こういった理由で退園を考えていますという投稿でした。その際にお返事を下さった方ありがとうございました


その後の進展です。
一昨日、園長と主任と加配と私で話し合いをしました。
その際に不快に思う事があり、再度聞いて欲しくて投稿させて頂きます。
・差別と思うのはお母さんの思いすぎですよ
・加配つけてる子はうちの子だけではなく
 みんなそうです
などの発言や、
私が話している時に、「え、どうゆうこと?」
とコソコソと横の先生に聞いたり
質問に対しても検討違いの事を言ったりと

とにかくもう呆れました。
一応言いたい事を言ったつもりではいますし
退園に踏み切れるきっかけにはなりましたが

悲しすぎます。涙が止まりません
まだ小さい息子が、今まで普通に行っていた保育園を嫌がるようになり、給食も食べず、朝もわたしにしがみ付いて泣きながら無理やり教室に入ります。

療育の先生や、リハビリの先生が
全面的に私達の味方になってくださっていて
そこは本当に心強いですが
最近本当にやるせない気持ちと行き場のない悲しみで胸が押し潰されます。
もっと早く息子の変化に気付いて、守ってあげるべきでした。

コメント

シロクマ

大変でしたね‥‥
息子さんもお母さんも嫌な思いされて本当に心が痛みます。

私も自閉症の息子を育ててて今まで色んな嫌な思いしてきましたが、なんとか育ててこれたのは、
療育の先生、加配の先生、通院の先生や看護師さんにとっても可愛がってもらってるからなんとか頑張って育てられてます。

うちは幼稚園で加配の先生を付けてもらって通いましたが、
幼稚園2件見学に行きました。
1件目
園長先生、うちの子供見て、
『このレベルは無理に決まってるでしょー、きちんと歩いてないし、なんも考えて行動出来ないでしょ?』って3分で追い返されました。
いまだにその時の事思い出すと涙出ます。
ゴミを見るような目で見てて、
ここで幼稚園の名前晒したいくらいです。

その後、通ってた幼稚園に行きましたら、園長先生は障害があろうが何だろうが全ての子供を受け入れるって考えの園長先生で、加配はもちろん、息子に合わせて色々配慮してくださいました。
イベントも参加できるのは行きましょう!と誘ってくれて、本当に感謝しています。

今小2ですが
学校の先生もとても優しく、息子を一生懸命理解しようとしてくれてます。
何より興味を示してくれて、連絡帳で、色々聞いてくれます。

普通の子よりもたくさん嫌なことあるかもしれません、でもくまさんも私も子供を守って一生懸命育ててたらきっと幸せな人生なんじゃないでしょうか?

普通のお子さんいる母親からしたら、かわいそうと思ってるかもしれません、
でも不幸かって聞かれたら、私は息子に出会えて本当に良かったと思ってます。

最後の2行読んで、
息子さんはくまさんのところに生まれてきて本当に幸せですね(*´▿`*)

  • くま

    くま

    温かく、素敵なご意見をありがとうございます。
    まだまだ私達親子は小学校については未知で想像もあまり出来ていませんが、小学校こそ当たり外れがあるんだろうなと思う中、素敵な小学校や先生に出逢われて本当に良かったです。
    心から思います。
    きっと私よりもお辛い経験を積みその分お子さんへの愛情も積んで来られたと思います。励まされました。
    私も息子を守り抜き、笑顔と幸せを増やせるように頑張ります。

    • 6月3日
  • シロクマ

    シロクマ

    こういうのって目利きもできるようになってくるので、
    病院、学校、療育、子供の遊び場、近所のスーパー、ドラッグストアなんでも、
    ここは連れてって大丈夫って所増えていきますよ。
    うちは小学校は迷わず特別養護学校にしたんです。
    普通の小学校だと確実に理解してない先生に当たると思ったからです。

    この先も色々あると思いますけど、1番の味方でいましょう!!

    • 6月3日
おりんご

まだ3歳の子が、どんな想いで。。と思うと、赤の他人の私でも読んでいて悲しくなりました😢
保育士の方がどの程度勉強されるのか分かりませんが、ママリ見ていると知識だけあるのにあまりにも対応酷い先生が多いなぁと思います。。

全然くまさんとは比べ物になりませんが、引越し前の保育園(旦那の職場と連携してるところ)で旦那ばかりを「大変ですね〜」と言われまくって、一応私も働きながら1歳半の息子の育児をほぼワンオペしていたので、やるせない気持ち行き場のない怒り悲しみがあったのを思い出しました。
当時は、こんな配慮のできない人達に息子を預けてるなんて。。と情けない気持ちでいっぱいで、転勤決まってほっとしました。その後息子と2人きりで過ごす時間が増えてから、爆発的に息子が成長したことで何だか救われた気持ちになりました。

なんか意味わからんコメントになっちゃいましたが💦
退園が息子さんにとって、すごく大きな一歩になる事を心から願っています🙏!

  • くま

    くま

    お返事ありがとうございます。お引越し前の事、とても分かります。男性の行動が美化される虚しさ…
    こうしてお母さん方それぞれが、それぞれの悩みを持っていらっしゃると思いますので、私も今回ハズレクジを引いたと思って、割り切ろうと思います。
    まだ息子が分かっていないのが救いだなぁと^^

    • 6月3日