
市販の軟膏で顔の湿疹を治したいと思っています。ロコイドは処方箋が必要だけど、ロコイダンは市販されているか知りたいです。再発したので受診したいけど、距離があるため悩んでいます。小児科での受診も考えています。
市販の軟膏
使用された方いますか??
生後2ヶ月頃に
顔に湿疹がでてきて、
皮膚科でロコイドをもらいました。
ロコイドは市販されていないので
受診して処方箋をもらわないと
いけないとのことですが、
市販ではロコイダンという
軟膏があるそうで…
様子を見ながら
使用したり、やめたりと
繰り返してはいたのですが
なくなってからは
1ヶ月半くらい
保湿のみしていました。
が、またプツプツとでてきて
赤みもでてきました💦
受診するのが1番なのでしょうが
前回行った病院まで距離があるため
周りに都合を聞きながら
送ってもらわないと行けません。
小児科であれば、
まだ行けなくはないし
再来週に予防接種もあるし
そこでもらうのもいいかなと思っています。
ただもし、
ロコイダン軟膏が同じ効能であれば
市販で買えたらいいなと
思いまして質問させてもらいました。
- こーママ(4歳3ヶ月)
コメント

しゃけいくらめんたいこ
ロコイド(ロコダイン)はステロイドなので私だったら自己判断では使いません。

ベル🐶
色々共感できるとこがあり、コメントさせていただきました。
うちも、ロコイドが手放せず、また、なかなか病院にも行けないので、薬が切れると焦ります😅
ただ、やっぱり子どものお薬は慎重になりますよね💦なので、ステロイドが入ってるものは市販では使ったことないです🥺
ポリベビーとかどうですかね?ステロイド入ってないですが、早めなら効果あると思います。
それか、薬局で薬剤師さんにロコイダンのこと聞いてみてもいいと思います😃
回答になってないですが🙇♀️💦早くよくなるといいですね🙏
-
こーママ
ありがとうございます🥺💦
やっぱりステロイドというだけで、市販のものを使うのは慎重にならないといけないですね😞
ポリベビー、ベビーじゃないけど私がステロイドだめで使ってました😅
すぐに病院行ってもらうのが1番でしょうが、市販で合うものがあれば楽なんですけどね💦
ありがとうございます!!- 6月3日
-
ベル🐶
グッドアンサーまでありがとうございます🙏✨
おむつかぶれのときに、病院行くまでポリベビー使ってました👶✨
市販薬は、あくまで気休め、効いたらラッキーくらいで使って、ダメだったらすぐ病院行ってます😂本当病院行くのも一苦労ですよね😂
病院にもよると思いますが、事情話したら、お薬少し多めにもらえるかもです😊- 6月4日
-
こーママ
違う市販の提案もいただけたので😊
免許があればすぐにでもと思うのですが、ないのでなかなか💦
ポリベビーを一度試してみて、次の予防接種のときに話してみます😊- 6月4日
-
ベル🐶
私もペーパードライバーなので、肩身狭いです😂💦
そうですね、それまでなんとか悪化しませんように😌🙏- 6月4日

こどものこども
実際に使ったわけではないのですが、、この二つは確かに同じ有効性分ですがロコイダン軟膏(0.05%)はロコイド軟膏(0.1%)より有効成分量が少ないので効き目が薄くなるかなぁと思います💦
-
こーママ
どんな薬でも専門で
処方されるほうが
効きはいいようですね💦
頻繁に使う物であれば
少量で効く方が良さそうですね。- 6月3日
こーママ
市販されているくらいなので
薬局の薬剤師さんに聞いて
使ってもいいかなと思いましたが
受診するのが1番ですね。