

はじめてのママリ🔰
絵文字やスタンプも一緒に送ってきます!
50代前半の義母です。

コジコジ
「👌」
これだけです🤣

しましま
60代の義母です。
スタンプとか絵文字はないですが、普通に文章を打って送ってきますよ。
場合によっては素っ気ない短文の時もありますが、ちゃんとコミュニケーション取れるので、気になりません。

ママリ
50代でスタンプ使ってきますが文は普通で絵文字は無しですね!
もう1年以上連絡とってないですが😂

はじめてのままり
絵文字なしでプラススタンプが多いです!!
-
はじめてのままり
60代後半の義母です!!
- 6月3日

ママリ
50歳後半ですが、
二行とかOK系の大きめスタンプとかです😌なんか
-
ママリ
なんか←間違えました😓
- 6月3日

はじめてのママリ🔰
スタンプも絵文字もきます!
よく打ち間違ってますが…笑
義母は
体調気をつけてくださいね!と連絡きて
ありがとうございます。と返信したら
油断しないでくださいね💕みたいな感じでしつこいなーと思います(笑)
実母はそう言うタイプじゃないので…めんどくさいなと思います(笑)
ちなみに83歳の実の祖母もLINEしますが、絵文字やスタンプ使いこなしています😅
話が長いのでめんどくさいです(笑)
そっけないくらいが私はちょうどいいのかもしれないです(笑)

ママリ
めっちゃ絵文字あり、♥️←も入ってます😂

かにかまま
60代の義母は
絵文字たくさん、文章も長めです😂

はじめてのママリ🔰
結構毎回長文来るのでこちらも長文送ると必ず次にスタンプのみ返ってきて会話強制終了。て感じです笑
五十代です!

なーちゃん
60代の義母ですが、絵文字めちゃくちゃ多いです😂
例えば、子どもの写真送ったら「かわいいー😆💕✨ありがとう🥰👍🎶」みたいな感じです笑

aiko
70代義祖母、毎回長文で逆にしんどいです💔

ママ
みなさんコメントありがとうございます!
絵文字つきで文章を送ってくれれお義母さんが多くて羨ましいです…
うちのお義母さんももうちょっと愛想良いLINEをしてほしいものです(笑)
コメント