
来週の土曜日に妊婦健診があっていつも旦那が休みの日に車で連れて行っ…
来週の土曜日に妊婦健診があっていつも旦那が休みの日に車で連れて行ってもらって車で娘と二人で待っててもらってるのですが数日前に急に来週の土曜日テニスの試合行きたいけどどうしようかなー?って言われてそれ言われると行ってきていいよーって言うしかない感じがして😅
断る気があったんなら最初から断ってくれてたらいいのに聞かれるとこっちも行くなとも言えないしってなりました。
健診連れて行くと娘はギャン泣きで先生の話も聞けなくて大変なんですよねー😅
そして駐車場が1.2台しかないので自分で運転して行くと停めれなかった場合困るので娘と2人だとベビーカーに乗せて歩いて行かないといけないのでそれもちょっと大変で😅😅
そしてその次の日は娘の誕生日パーティーする予定なので前日に買い出しとか準備とかしようと思ってたのに娘と2人だと絶対準備出来ないよなーって😭😭
昼過ぎには帰ってきてくれるって言ってるのでまぁいいやってなってますがこういう場合みなさんは旦那さんに断るように促すか行ってきなーって快く送り出せるかどっちですか?
- ママリ(1歳4ヶ月, 1歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私なら、断るようにお願いします…
お腹の子は旦那さんの子でもあるので子供のことは夫婦で協力できることはすべきだと私は思います☺️
悩まれるってことは、良い奥様ですね!私なら速攻、ダメって言ってしまいます笑

みい
仕事なら仕方ないですが…
複雑ですね💦
私なら、テニス行くなら妊婦健診1週間ずらしてもらう!
って伝えます(笑)
そして本当にずらします!

はじめてのママリ
断るように話しますねー^_^
妊娠中ってなにがあるか分からないし今は家族優先にしてもらうように話しますかね!
コメント