※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お菓子作り得意な方いらっしゃいますか❓パウンドケーキを焼くと、高確率…

お菓子作り得意な方いらっしゃいますか❓

パウンドケーキを焼くと、高確率で中身がドロドロの生焼けになります😭
オーブンはきちんと予熱してるのですが😅

今焼いてるのですが、表面はいい感じなのに竹串刺すとドロドロ😭

アルミホイル被せて追加で10分→ドロドロ。
さらに7分→ドロドロではないものの生焼け。
今温度上げて追加で7分焼いてます。(アルミホイル被せて)

レシピ通りに作ってますが、なんで生焼けになるのでしょう🥲

コメント

deleted user

型がシリコンやガラス製、冷たい具材などを混ぜ込んでいる、フルーツなど水分が多い具材が入ってる…
などが原因だったりもします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バナナパウンドケーキでレシピ通りに作ったんですが、バナナの水分が多かったのかもです💦😭

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    バナナ1本とか書いてても大きさはかなり違うものもありますからね💦
    バナナ減らすか、粉増やすかで焼いて練習ですかね💪

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    練習します‼️ありがとうございます😊

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

温度と時間をおしえてください。私のこのみのレシピだと160~170℃で余熱完了後、焼きはじめて、45分~60分程度のものが多いので、もしかしたら、たまに見かける25分とか30分くらいのレシピかなとおもいまして。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レシピ、180度に予熱して35分焼くとなってました💦焼き時間が短すぎたんですかね❓😅

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそこでしたね。時間ですね。バナナならやはり、上にかいたような感じでやいています😋

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月5日
moon

焼く時間短くないですか?
大体30分以上は焼きますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レシピ、180度で35分でした💦パウンドケーキって焼き時間もっと長めにした方がいいみたいですね😅

    • 6月3日
□emiyu□

オーブンの種類によっても結構火力違います😅

焼成温度とあまりこまめに開けて確認すると、一気に温度下がってしまい、7分焼いてても実質下がった温度で焼いてることになったりします💦

なので次は予熱温度高めで、あまりこまめに開けないようにすればいいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こまめに開けると良くないんですね‼️ありがとうございます‼️😊

    • 6月4日