
コメント

moony mama
私、飲食店のスタッフと仲良くさせていただいていて、息子と同級生のママさんとかもいますけど… 基本日曜日休みで働かれてますよ😊

ママり
接客業で仕事で働いています🥺ドラックストアと3月から掛け持ちで100円ショップでしています✨✨
日曜日は保育園がやっていないので土曜日は出てます✨
日曜日は母親の休みに合わせて1回か多くて2回は出てます❗️✨
同じ保育園のママさんで土曜日保育利用してる方は日曜日は休ませて貰ってるって言ってました✨
100円ショップ急な休みはまだした事がないですが
ドラストの方は熱で前日に電話して休ませて貰ったことが2回ありました❗️こちら側はやはりかなり気を使いましたが、お店の方達は全然大丈夫だよって言ってくださいました🥺
-
きらきら
やっぱり少なくとも土曜日は出勤必須な感じなんですね。
詳しく教えて頂いてありがとうございます💗
急な休み、かなり気を使いますよね💦- 6月4日

ユウ
本業ピアノ講師、副業飲食店アルバイトです。
どちらも日曜休みです😊まぁ講師業は本番だと日曜ですが💦
どちらも簡単には休めません。特に飲食は私の代わりがいないので大変です🤣
-
きらきら
ありがとうございます。
代わりがいない仕事と2つかけもちをママさんなのにされてるって凄いですね✨
接客業されてるママさんもいるんだなと心強く感じました。- 6月4日
きらきら
ありがとうございます。
人数が多いお店ですかね?
moony mama
まぁ、それなりに大きなお店なので。でも、急なお休みは周りの方必死でフォローしてますよ😅
職場の雰囲気の良いお店なので、みんなで助け合おう❗️って感じが強いんだと思います。
あと、百貨店に入ってるアパレル系のスタッフもママさんスタッフの知り合い沢山いますが、基本日曜休みで働いてますね😊
きらきら
詳しく教えて頂いてありがとうございます。
やっぱり急な休みは事務とかに比べると難しいですよね…。
百貨店のアパレル系は日曜休みは出来ても時短勤務が難しそうですね…。