※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新しい職場はシフト制で、土日の出勤が求められています。子どもがいるため毎週の出勤は難しいと伝えましたが、希望休を入れにくく、土日にフルで入ってしまいました。パート同士で調整するように言われ、辞めたくなっています。

新しく働くところはシフト制なのですが、土日は出てほしいと言う空気はあります。
面接で、子どもがいるのでどちらも毎週は厳しいことは伝えてありますが何となく新人なので希望休を土日にいれにくく、様子を見てからにしようと思い土日に希望をいれませんでした

そしたら土日フルで入ってました

かわりたいならパートさん同士でコミュニケーション取ってください、と…
辞めたくなっちゃう

コメント

息子のママ

絶対に最初が肝心です!面接でも言った上で、採用されてるのですから!!毅然とした態度で希望休出しましょう!!権利です!👍

土日フルっていうのは、毎週土日勤務になっていたということですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗そうです、ゴールデンウィークもほぼ出勤になってました

    • 4月12日
nana

そこは貫き通すべきでしたね😭
一回入ると、この前入れたじゃんってなってしまいますし、余計希望休出しづらくなっちゃいます💦
面接でそう伝えて通ってるのですから、新人だから。とか気にしなくてよかったと思いますよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応、毎週は厳しいことは伝えてあるんです。以前シフト制の仕事したときは希望休は先輩優先だったのでそれを引きずってしまいました…
    あまりに無理なときは言ってみます

    • 4月12日
ママリ

それは今からでも無理ですと言いましょう😣
シフト希望出すのは週毎とか1ヶ月毎ですか(それならこの週の土曜は○、この週は×とかハッキリ書いた方が良いですよ💦)?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。1ヶ月ごとです。子どもの預け先はあるので出られなくはないのですが、少しは考慮してもらえるかと甘く考えてました。無理なときはかえてもらいます

    • 4月12日
ママリ🔰

言わないとダメですよー💔
私はこの曜日は入れない、子供の体調で急な休みも必ず出てきてしまうと面接ではっきり伝えてそれでも採用してくれたところで働いてます
パートですしあんまり我慢するより自分の都合のきくところを選んでます😊  
最初に大人しくしてると言われっぱなしになります!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗プライベート優先OKなんて全く嘘でした😂

    • 4月12日